BRZの最新ニュースはこちらです
NEW スバル【BRZ】D型発表、2024年7月年次改良、MT専用SPORTモード、デイタイムランニングライトの採用、AT車マニュアルダウンシフト制御の許容回転数拡大、消費税込み約332万円から
C-HRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【C-HR】日本発売いつ?2025年の可能性低い?渋谷の車両は国内導入のテストカーか?欧州販売累計100万台達成【トヨタ最新情報】トヨタ自動車東日本での生産検討はカローラクロス、トルコ工場で生産フルモデルチェンジ欧州向けは1.8Lと2.0LのHEVと2.0L PHEV、BEV予告
RXの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【レクサスRX】マイナーチェンジいつ?2024年の年次改良はあるのか?工場出荷時期更新2.5~5.0ヶ月、12.3インチ液晶メーター待望【最新情報】2023年7月27日一部改良では1~2万円値上げ、RX500h、RX450h+、RX350にRX350hが追加発売
S-FRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【S-FR】発売いつ?2015年のコンセプト発表から再び注目、1.3L ターボ搭載、GRスターレット、コペン後継とエンジン共用か【トヨタ最新情報】次期モデルの開発動向と市販化の可能性を徹底解説
インプレッサの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【インプレッサ】C型年次改良いつ?特別仕様車「ST Black Selection」305万8千円~【スバル最新情報】ストロングハイブリッドしばらく設定無し?
フォレスターの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【フォレスター】フルモデルチェンジいつ?2025年4月3日SL系の受注開始予想、S:HEVストロングハイブリッドとCB18ターボ【グレード】Premium、X-BREAK、SPORT【スバル最新情報】
プリウスの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【プリウスα】復活フルモデルチェンジいつ?60系派生の3列シートが2025年以降に発売の可能性は【トヨタ最新情報デザイン予想画像】ハンマーヘッドの2列シート ワゴンはスライドドア装備も要望、40系を後継するZVW60系アルファ出ない?
ミライースの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【ミラ イース GR SPORT】発売日いつ?コンセプトが東京オートサロン2025で出品、TR-XX復活期待、市販化される可能性が高いと予想される、コペンのターボエンジンと5速MTを採用【ダイハツ最新情報】アルトワークスの穴を埋める存在に
東京モーターショー2015、三菱、レクサス、スバル、ダイハツ、トヨタ
東京モーターショー2015が10月30日(金)~11月8日(日)の日程で開催中となっている。見逃せない主要モデルをリストアップ。
前編:マツダ、日産、メルセデスベンツ、ホンダ、スズキはリンク先へ
後編:三菱、レクサス、スバル、ダイハツ、トヨタはこのページ
三菱
後編は東棟3・4・5ホールから。三菱自動車ではコンパクトSUVのEVコンセプトとしてeX Conceptがワールドプレミアとなった。
レクサス
レクサスはフラグシップの次期LSコンセプトとしてLF-FCをワールドプレミア。市販型ではクロスオーバーSUVのRXシリーズ、V8 5.0LセダンのGS Fが日本初公開となる。
スバル
スバルでは2台の重要なコンセプトカーがワールドプレミアされる。メインステージには次期フォレスターとされるVIZIV FUTURE CONCEPT。そしてサイドステージにはIMPREZA 5DOOR CONCEPTが飾られる。レヴォーグの発表となった前回ショーほど派手さは無いが、モデル演出も頻繁に行われ混雑は激しい。今回もBRZ GT300車両が出展。
(写真はスバル・IMPREZA 5DOOR CONCEPT)
ダイハツ
ダイハツは次期ミライースとしての市販が想定されるD-baseコンセプト。新型CASTはスポーツを加えた3モデルが勢揃いし出展される。これらの他に、女性向けエクステリアの軽自動車としてHINATA、移動販売向け軽自動車のTEMPO、バリアフリー軽自動車のNORIORIを公開。
トヨタ
最後にトヨタ。新型プリウスが複数台並べられ、なるべく多くの来場者に触れてもらおうという意図が見える。今回はブースがシンプルで凝った演出が少ないと感じたが、これぐらいのほうが少しは混雑が緩和されていいかもしれない。
メインステージ上のコンセプトモデルは1.5LクラスのFRスポーツとしてS-FR、新型プリウスがベースの派生SUVとしてC-HRが出展される。
他にコンセプトモデルとしてKIKAI、FCV PLUSもあるが時間がなければパスしてもいいかも。
東京モーターショー2015、前編:マツダ、日産、メルセデスベンツ、ホンダ、スズキへ
BRZの最新ニュースはこちらです
NEW スバル【BRZ】D型発表、2024年7月年次改良、MT専用SPORTモード、デイタイムランニングライトの採用、AT車マニュアルダウンシフト制御の許容回転数拡大、消費税込み約332万円から
C-HRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【C-HR】日本発売いつ?2025年の可能性低い?渋谷の車両は国内導入のテストカーか?欧州販売累計100万台達成【トヨタ最新情報】トヨタ自動車東日本での生産検討はカローラクロス、トルコ工場で生産フルモデルチェンジ欧州向けは1.8Lと2.0LのHEVと2.0L PHEV、BEV予告
RXの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【レクサスRX】マイナーチェンジいつ?2024年の年次改良はあるのか?工場出荷時期更新2.5~5.0ヶ月、12.3インチ液晶メーター待望【最新情報】2023年7月27日一部改良では1~2万円値上げ、RX500h、RX450h+、RX350にRX350hが追加発売
S-FRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【S-FR】発売いつ?2015年のコンセプト発表から再び注目、1.3L ターボ搭載、GRスターレット、コペン後継とエンジン共用か【トヨタ最新情報】次期モデルの開発動向と市販化の可能性を徹底解説
インプレッサの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【インプレッサ】C型年次改良いつ?特別仕様車「ST Black Selection」305万8千円~【スバル最新情報】ストロングハイブリッドしばらく設定無し?
フォレスターの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【フォレスター】フルモデルチェンジいつ?2025年4月3日SL系の受注開始予想、S:HEVストロングハイブリッドとCB18ターボ【グレード】Premium、X-BREAK、SPORT【スバル最新情報】
プリウスの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【プリウスα】復活フルモデルチェンジいつ?60系派生の3列シートが2025年以降に発売の可能性は【トヨタ最新情報デザイン予想画像】ハンマーヘッドの2列シート ワゴンはスライドドア装備も要望、40系を後継するZVW60系アルファ出ない?
ミライースの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【ミラ イース GR SPORT】発売日いつ?コンセプトが東京オートサロン2025で出品、TR-XX復活期待、市販化される可能性が高いと予想される、コペンのターボエンジンと5速MTを採用【ダイハツ最新情報】アルトワークスの穴を埋める存在に