アルトワークスの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【アルトワークス】2024年も出ない?1月オートサロンでコンセプト出品期待【スズキ最新情報】R06A型ターボ ハイブリッドに5MT無し、アルトスピリットが商標登録から車名リーク
シビックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【シビック ハイブリッド e:HEV】パフォーマンスカーオブザイヤー受賞【ホンダ最新モデルチェンジ情報】価格3,940,200円、FFのみ/4WD無し/セダン無し
バレーノの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【バレーノ】フルモデルチェンジ、日本発売はいつ?特許庁への意匠登録画像が続々と公開【スズキ最新情報】ストロングハイブリッド搭載期待
東京モーターショー2015、マツダ、日産、メルセデスベンツ、ホンダ、スズキ
東京モーターショー2015が10月30日(金)~11月8日(日)の日程で開催中となっている。見逃せない主要モデルをリストアップ。
前編:マツダ、日産、メルセデスベンツ、ホンダ、スズキはこのページ
後編:三菱、レクサス、スバル、ダイハツ、トヨタはリンク先へ
マツダ
まずは西棟1Fの1・2ホールから。マツダではRX-VISIONがメインモデルとなる。RX-8後継のロータリーエンジン搭載モデルを予告するコンセプトカーということで、RX-9としての市販化が待望される。これを見るために東京モーターショーへ訪れたというファンも多いはずだ。
日産
日産ブースでは、次期ジュークコンセプトとも言われるGRIPZが主力モデルの一つとなる。他に自動運転車のIDSコンセプト、無地インテリアに映像を映し出すTEATRO for DAYZ、ゲームのCONCEPT 2020 VISION GRANTURISMOもあるが、混雑の中あまり時間を割いて見るほどの内容ではないかも。インフィニティQ30やスカイラインクーペが出展されず残念。
メルセデスベンツ
長い通路を通り東棟1・2・3ホールへ。メルセデスベンツが東京モーターショー向けにコンセプトカー1台をワールドプレミアさせている。
ホンダ
お隣のホンダでは、燃料電池車CLARITY FUEL CELLの市販モデルがワールドプレミアとなる。NSX、シビックタイプRもそれぞれ市販型が日本初公開となる。
スズキ
今回のスズキはかなり意欲的。市販型ニューモデルとして、AセグメントクロスオーバーSUVのイグニス、Bセグメントハッチバックのバレーノ、BセグメントクロスオーバーSUVのエスクードを公開。ステージ上にはワールドプレミアのコンセプトカーとして3車種が飾られる。さらに5MTターボのアルトワークスも市販確定ということで見どころ満載となった。
通路を挟んで向かいの東棟3・4・5ホールへ(後編:三菱、レクサス、スバル、ダイハツ、トヨタ)
アルトワークスの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【アルトワークス】2024年も出ない?1月オートサロンでコンセプト出品期待【スズキ最新情報】R06A型ターボ ハイブリッドに5MT無し、アルトスピリットが商標登録から車名リーク
シビックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【シビック ハイブリッド e:HEV】パフォーマンスカーオブザイヤー受賞【ホンダ最新モデルチェンジ情報】価格3,940,200円、FFのみ/4WD無し/セダン無し
バレーノの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【バレーノ】フルモデルチェンジ、日本発売はいつ?特許庁への意匠登録画像が続々と公開【スズキ最新情報】ストロングハイブリッド搭載期待