XVの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【クロストレック】発売日いつ?2023年春、スバルXVのフルモデルチェンジ、2022年12月9日時点の納期2ヶ月、受注受付中、価格約266万円~予約可能【最新スクープ情報】
インプレッサの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【インプレッサ】フルモデルチェンジ発売日いつ?2023年春以降の受注を予告、東京オートサロン次期型6代目 日本仕様プロトタイプ STIパーツ装着車の画像60点、5ドア スポーツ後継、旧セダンG4在庫販売で終了【スバル最新情報】1.6L廃止、1.5Lターボ中期以降の追加期待
新型インプレッサXVの発売日、ジューク対抗SUV
インプレッサXVが、来年2012年の9月にスバルから発売される予定。
ノーマルの新型インプレッサが、11月末の東京モーターショーのプレスデーにて発表が予定されているが、そのSUVバージョンの派生車種に相当する。
ノーマルの新型インプレッサと比較して、全高と最低地上高がアップし、本格的なコンパクトSUVとして通用する走破性を備えることになる。
現行モデルにもインプレッサXVはラインアップされているが、単なるSUVテイストのインプレッサに過ぎず、ルーフレールや樹脂フェンダーといったアウトドア風の装飾品の装備に留まっていた。
現行インプレッサXVの車高や最低地上高についてはノーマルのインプレッサと違いがなく、走破性能については通常のインプレッサと変わりないものだった。
新型インプレッサXVは、コンパクトSUVとして人気の高い日産・ジュークの対抗となりえる車種としてデビューする。
日本市場投入時期は2012年の9月とされているが、欧州ではもう少し早く先行発売される可能性がある。
既に9月に開催されたフランクフルトモーターショーにて、ほぼ完成形に近いインプレッサXV(欧州仕様)が出展されている。
新型インプレッサXVは、12月の東京モーターショーでも出展される予定で、さらに市販モデルに近いXVを見ることができるはずだ。
本格的SUVとしての次期インプレッサXV
スバルのSUVといえばフォレスターがあるが、現行モデルと2012年にフルモデルチェンジされる次期モデルについては、メインマーケットとして欧州や北米を意識したためボディサイズが大型化している。
このため日本あるいは欧州の都市部では、敬遠するユーザーも出はじめていた。
コンパクトで扱いやすいボディサイズを求めるユーザーのために、インプレッサをベースとした本格的なコンパクトSUVが新型XVというわけだ。
エンジンには新型の水平対向1.6LのNAエンジンがメインに採用される予定で、このあたりはノーマルの新型インプレッサと同じ。
2.0Lボクサーエンジンも導入される見込み。
また、アイドリングストップが搭載され、燃費も向上するという。
このアイドリングストップ、新開発されたスターターとバッテリーのシステムにより、再始動時間はわずか0.2秒以下となる。
XVの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【クロストレック】発売日いつ?2023年春、スバルXVのフルモデルチェンジ、2022年12月9日時点の納期2ヶ月、受注受付中、価格約266万円~予約可能【最新スクープ情報】