ノート ハイブリッドは発売されるのか?日産が小型車へのHV展開に積極的

日産

ノートのハイブリッド化について日産社内で動きあり

日産のハイブリッドシステムは、これまでフーガ、シーマといった高級セダン、あるいはミニバンのセレナを中心に採用されてきたが、これがコンパクトカーにも展開されることになりそうである。
その根拠となっているのが日産自動車の最高執行責任者である志賀俊之氏による発言で、ハイブリッド化の具体的な車種名として今年2012年にフルモデルチェンジを行った新型ノートが挙げられている。
新型ノート 2012
ノートは、従来モデルの4気筒 1.5Lエンジンから、新モデルでは3気筒 1.2Lエンジンへダウンサイジングしており、不足する出力をスーパーチャージャー過給によって補うシステムが採用されている。この方式のメリットは、大きなコストをかけずに環境性能を向上させることで、VWグループを中心とする欧州の自動車メーカーで先行して採用されてきた。しかし、駆動バッテリーと電気モーターを使うハイブリッドシステムと比較すると、燃費向上効果は小さい。今後さらに厳しくなる燃費競争を勝ち抜くためには、ノートのようなコンパクトカークラスにもハイブリッドシステムの導入を検討する段階に来ていると、日産幹部は認識しているようだ。

ノート後期モデルあたりからハイブリッド導入の可能性か

日産では、リーフの例に見られるように、小型の環境車としては電気自動車(EV)をメインとする戦略をこれまで取ってきただけに、今回のノート ハイブリッドに関する発言は大きな方向転換と捉える見方も多い。

しかし、現段階ではノートのスーパーチャージャー方式が日産としてベストな選択であることは間違いない。燃費性能の優れたHR12DDR型エンジン搭載の新型ノート S DIG-Sグレードは、JC08モード燃費25.2km/Lで144万9千円から。ノートより一回り小さいハイブリッドカー、トヨタ・アクアやホンダ・フィットハイブリッドに対して抜群の価格競争力を持っている。
ノートハイブリッドの実現は、早くとも後期モデルからのタイミングになると予測する。

タイトルとURLをコピーしました