新型RAV4発売、260万円~トヨタのクロスオーバーSUVの日本販売が復活

トヨタ

トヨタのミドルクラスSUV、新型RAV4が日本発売

トヨタから通算5代目となる新型RAV4が発売された。

RAV4初代モデルは1994年発売の全長約3.7mのコンパクトSUVであった。当時は木村拓哉さんのCM効果もあって、大ヒットとなった。
その後、全長約4.1mの5ドアモデルの追加、2000年にフルモデルチェンジを受けて2代目に切り替わる。
このころまでは、日本市場が意識されたコンパクトSUVというサイズ感が維持されていた。

トヨタ新型RAV4

ただし3代目モデルは、北米向けの中型SUVへとコンセプトが大きく変更され、ボディサイズは拡大。4代目モデルは日本発売を果たすことはなかった。

そして、今回の新型5代目モデルは、日本市場での復活販売となる。

RAV4 トヨタ 内装

新型RAV4はTNGAプラットフォームを採用

新型RAV4のボディサイズは全長4600mm×全幅1855mm×全高1685mm、ホイールベースは2690mmとなる。北米向け中型SUVというサイズ感は変わらず。

エクステリアデザインは、通常モデルとアドベンチャーの2種類のラインアップとなる。

RAV4 GENEVA

ライバルは、ホンダ・CR-V、マツダ・CX-5、日産・エクストレイル、スバル・フォレスター、三菱・アウトランダーといったあたり。

新型RAV4の車両価格は、グレードXのFF 2.0Lガソリンエンジン搭載モデルが約260万円でエントリー価格。
中心価格帯は、グレードG 4WD 2.0Lガソリンエンジンモデルの約320万円。あるいは2.5L E-FourのハイブリッドXの約345万円といったあたりになるだろう。

トヨタブランド内では、C-HRあるいはハリアーと部分的に価格帯が重なる。

C-HRは一足先に、約229万円のFF低価格モデルを発売し、新型RAV4に対する差別化の準備をしていた。そもそもC-HRとRAV4ではキャラクターとサイズの違いが大きい。C-HRの内外装デザインは今なお斬新ではあるが、長く乗るならRAV4の古典的でSUVらしい無骨なデザインも魅力的に感じる。またC-HRはボディサイズが寸法的に小さいだけでなく、空間的リソースはパッケージングよりもエクステリアデザインを優先して割り振られていた。居住性を求めるならRAV4が断然有利となる。

一方で、新型RAV4とハリアーとの比較では、サイズ感は近いが、価格帯はハリアーのほうが上。ただし、ハリアーは、2013年に発売されたモデルで、TNGA世代より以前の古いプラットフォームで作られている。
デザイン面でも6年の差は大きく、今後は新型RAV4を選ぶユーザーが優勢となりそうだ。

タイトルとURLをコピーしました