このページの情報は古いです
C-HRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【C-HR】フルモデルチェンジいつ?2023年8月~秋頃の発売日予想、ハイブリッド/PHEV/BEV/ガソリン、豪州特許庁リーク画像【トヨタ最新情報】従来型は年度内にも受注受付停止か
C-HRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【C-HR】フルモデルチェンジいつ?2023年8月~秋頃の発売日予想、ハイブリッド/PHEV/BEV/ガソリン、豪州特許庁リーク画像【トヨタ最新情報】従来型は年度内にも受注受付停止か
C-HRを全公開、トヨタの新型クロスオーバーSUVは11月上旬予約開始
C-HRはトヨタの新型クロスオーバーSUVとして、日本を含めたグローバルで販売されるモデル。2016年3月のジュネーブモーターショーでは完成車両のエクステリアを公開しワールドプレミアとなっていた。そして、今回開催中のパリモーターショーでは市販車両が全公開されインテリアなどを見ることができた。
C-HRの日本発売は2016年内と公表されている。11月上旬からウェブによる先行受付を開始する予定となっており、実質的な販売が始まることになる。
C-HR日本仕様は1.2Lターボと1.8Lハイブリッドを用意、いずれもCVTのみ
まずこのエクステリアだけでC-HRは相当なバックオーダーを抱えることが予想される。直接対抗するのは、ホンダ・ヴェゼルやスバル・XVあたりの正直に言えばちょっと垢抜けない印象のモデルばかり。トヨタは有利に販売を進めることができるだろう。
リアコンビネーションランプの張り出し具合はコンセプトカー並で、バックからの存在感も抜群である。リアコンビの張り出しは、今回のパリで発表された新型マーチでもみられ、デザイントレンドとなりつつある。
エンジンラインナップは、1.2Lガソリンターボと1.8Lハイブリッドの2タイプが用意される。それぞれオーリス120Tやプリウスでおなじみのパワーユニットとなり、日本仕様も同じく2タイプがラインナップされる。
MTっぽいデザインのシフトノブであるが、これはCVT仕様。日本仕様は1.2Lターボ、1.8LハイブリッドともにCVTのみの設定となる。欧州仕様は6MTも用意されており、こちらの日本導入も期待したい。
おしゃれな茶色のシートは、日本仕様ではリコリスブラウンと名付けられるインテリアカラーであると思われる。上品な内装でプレミアムSUVの雰囲気が与えられる。
このページの情報は古いです
C-HRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【C-HR】フルモデルチェンジいつ?2023年8月~秋頃の発売日予想、ハイブリッド/PHEV/BEV/ガソリン、豪州特許庁リーク画像【トヨタ最新情報】従来型は年度内にも受注受付停止か
C-HRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【C-HR】フルモデルチェンジいつ?2023年8月~秋頃の発売日予想、ハイブリッド/PHEV/BEV/ガソリン、豪州特許庁リーク画像【トヨタ最新情報】従来型は年度内にも受注受付停止か