アルト新型7代目(スズキHA25S/HA25V)の口コミと評価

スズキ

アルト

新型アルト、後悔しないグレード選択方法

最安グレードアルトFでも十分魅力的

最安グレードのアルトFは2WD・4AT¥808,500-という価格設定だ。このクラスの軽自動車は車体価格の安さも重要だ。最新のCVTなどの装備を採用しても、ワゴンRに近い価格になってしまっては商品力は弱い。
新型アルトのトランスミッションは5MT、4AT、CVTの3種が用意されている。多くの方はもちろんCVTを選択したくなるだろう。しかし、本当にCVTが必要だろうか。例えば、ワゴンRと比較するとアルトの車体重量は約100kgも軽い。これを同じエンジンで動かすわけだから、アルトの動力性能には十分余裕がある。つまり車体価格の高いCVTモデルを選ばなくても、アルトFの4ATで十分に燃費も加速も得られるわけだ。
アルトFには後席ヘッドレストが付いていない。後席に人を乗せる機会がほとんどなかったり、後席はチャイルドシートと決まっているなら問題が無いだろう。後席に大人を乗せる機会が多いなら、安全性を考えるとヘッドレストは欲しいが、そういう場合はワゴンRを買った方がいい。アルトの後席は大人でも十分なスペースはあるものの、ミニバンやハイトワゴン車に慣れてしまった現在では窮屈に感じてしまう。ヘッドレスト付きのアルトXとワゴンR・FXの価格差は、わずか¥42,000だ。
廉価グレードのアルトFは電動ドアミラーが付いていないのも弱点だ。しかし、車幅の小さい軽自動車はミラーを折りたたむ機会はそう多くない。自宅の駐車場がギリギリのスペースなど特別な理由を除けば、多くの人が妥協できる欠点のはずだ。

ワゴンRも検討しよう

最安グレードのアルトFで必要を満たさないようであれば、ワゴンRも検討した方がいい。というのも上級グレードのアルトXとワゴンRは車体価格がさほど変わらない。
アルトに対するワゴンRの欠点は高い全高だ。タワーパーキングなど全高制限の厳しい立体駐車場に止める必要性があるなどの例外を除けば、アルトよりワゴンRの方が満足度が高いだろう。

新型アルトの口コミまとめ

口コミによる実燃費報告

新型アルト(2WD車)の実燃費であるが、街乗り12~14km/L、郊外で15~20km/Lの報告が多い。
4ATとCVTと比較すると1割ぐらいCVTの方が勝る。
軽自動車は高速での燃費が悪化する傾向があるが、全高の低さからくる効果のためか高速での燃費報告も良好だ。特に5MT車では25~30km/Lでの高速巡航ができるという報告が多い。

新型アルトの長所と短所

当然だがターボ車などと比較すると発進は遅い。ただし車体重量は軽いので交通の流れに乗るのは問題ないレベルだ。
CVT車は減速中に騒音が大きくなる局面がある。鋼鈑も薄く騒音の入り込みもやや大きい。ただし、車体価格を考えると概ね満足のできる範囲だ。
Aピラー回りの視界が悪いのは短所に挙げられるだろう。ピラーが太く傾斜も強めだ。運転に慣れていないドライバーは気をつけたい。
後方視界で気になる点はリアのウィンドウが小さめなことだ。バック駐車の苦手ドライバーにとっては欠点となるだろう。
価格相応に感じる安っぽい箇所は方向指示器電子音だ。細かい部分だがこれが受け入れられない顧客もいるはずだ。
シートは安っぽく最低限のものだが、ホールド感もそこそこで意外に疲れが少ない。このクラスの車としては出来はいい。
荷室はアルトX、アルトGは左右一体式可倒になっている。アルトG4、アルトXのような左右分割で倒すことができないので注意したい。口コミによるユーザーレポートでも荷室スペース自体はボディサイズから想像するよりも広くて使えるという意見が多かった。

新型アルトのスペックまとめ

エンジン

スズキK6Aエンジンが搭載されている。
3気筒のDOHC12バルブVVT採用でスズキの軽自動車で幅広く使われており故障や不具合の心配も少ない。
NAのみでターボの設定はない。

サスペンション

サスペンション形式はフロントがマクファーソンストラット式コイルスプリング、リアがI.T.L.(アイソレーテッド・トレーリング・リンク)式コイルスプリングの採用だ。
街乗り重視のセッティングでやわらかい。近距離であれば乗り心地は良いと感じるだろう。
ハンドリングは最低限のものだ。コーナリングでは十分減速しないと不安感があるが、車のキャラクターを考えると不満に思うユーザーは少ないはずだ。

電動パワーステアリング

燃費性能の向上策として電動パワーステアリングが採用されている。ステアリングフィールは軽い。高速道路でのロングドライブでは疲れるが、力の無い人でも近距離の運転がしやすいように最適化されてる。

タイトルとURLをコピーしました