クロストレックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【クロストレック】年次改良C型いつ?2025年夏秋正式発売予想、先行予約受注中、新色サンドデューン・パールとシトロンイエロー・パールでイメージ一新、人気色オフショアブルー・メタリック廃止、特別仕様車Limited Style Edition設定、値上げどうなる?【スバル最新情報】ウィルダネス無し、マイナーチェンジまだ
インプレッサの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【インプレッサ】C型年次改良いつ?2025年5月22日先行予約受注中、新色シトロンイエロー・パール、特別仕様車「ST / ST-H Style Edition」【スバル最新情報】ストロングハイブリッドしばらく設定無し?
新型インプレッサXVが6月に発売
新型インプレッサのSUVクロスオーバーハッチバック、インプレッサXVが今年2012年6月に発売される。
昨年2011年11月にフルモデルチェンジしたインプレッサの派生車種ということになるが、この新型インプレッサも先代に引き続き、XVの設定がされる。
現在も旧インプレッサベースのXVは販売を継続しているが、正直、旧インプレッサのカスタム版という印象が拭えない。
現行XVは、旧インプレッサに樹脂フェンダーやルーフレールなどを取り付けただけという車種であった。
これに対して、新型インプレッサXVは、全くの専用設計になる。
フロントグリルなどデザインの方向性は新型インプレッサと同じだが、新型XVは一つの独立した車種として完成度の高いデザインになる。
写真は東京モーターショーで公開されたXV。
ボディサイズは、全長4450mm×全幅1800mm×全高1620mmとなる。
スバルはこのクラスのSUV車としてフォレスターをラインアップしていたが、現行モデルから北米&欧州向けのSUVサイズに大型化してしまい、この空白をXVが埋める。
日本では、フォレスターは大きくなり過ぎたと感じているユーザーも多いはず。
XVはそんな人に、オススメのSUV車種になってくる。
インプレッサXVに1.6Lボクサーターボが採用される
インプレッサXVのパワーユニットとして、遂に4気筒1.6L水平対向ターボが搭載されることになる。
このエンジンは、今後のスバル車を支える高出力低燃費ユニットとして、BRZや次期レガシィにも採用されていく。
この他にも2.0L NAのFB型水平対向エンジンを搭載したグレードもラインアップされるはずだ。
新型インプレッサXVの発売予定時期について、これまでは9月頃になるのではと考えられていたが、現在の計画では少し早まり6月頃のデビューとなっている。
価格は180万円程度からと推定されており、専用設計になっても現行モデルの価格帯は維持される見込みだ。
クロストレックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【クロストレック】年次改良C型いつ?2025年夏秋正式発売予想、先行予約受注中、新色サンドデューン・パールとシトロンイエロー・パールでイメージ一新、人気色オフショアブルー・メタリック廃止、特別仕様車Limited Style Edition設定、値上げどうなる?【スバル最新情報】ウィルダネス無し、マイナーチェンジまだ
インプレッサの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【インプレッサ】C型年次改良いつ?2025年5月22日先行予約受注中、新色シトロンイエロー・パール、特別仕様車「ST / ST-H Style Edition」【スバル最新情報】ストロングハイブリッドしばらく設定無し?