このページの情報は古いです
インプレッサの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【インプレッサ】フルモデルチェンジ発売日いつ?2023年春以降の受注を予告、東京オートサロン次期型6代目 日本仕様プロトタイプ STIパーツ装着車の画像60点、5ドア スポーツ後継、旧セダンG4在庫販売で終了【スバル最新情報】1.6L廃止、1.5Lターボ中期以降の追加期待
インプレッサの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【インプレッサ】フルモデルチェンジ発売日いつ?2023年春以降の受注を予告、東京オートサロン次期型6代目 日本仕様プロトタイプ STIパーツ装着車の画像60点、5ドア スポーツ後継、旧セダンG4在庫販売で終了【スバル最新情報】1.6L廃止、1.5Lターボ中期以降の追加期待
スバル インプレッサ セダン コンセプトが米国でワールドプレミア
スバルは11月17日よりプレスデーがスタートしているロサンゼルス国際オートショー2015でインプレッサ セダン コンセプトをワールドプレミアさせた。
スバルは次期インプレッサを予告するコンセプトモデルとして、インプレッサ5ドアコンセプトを先月10月に東京モーターショー2015で公開したばかりであった。それに続く今回のモデルはセダンバージョンのコンセプトカーということで、次期インプレッサG4を意図するモデルとなる。
次期インプレッサはまもなくフルモデルチェンジ、2016年3月に市販型の公開が予想される
インプレッサ セダン コンセプトのボディサイズは全長4555mm×全幅1880mm×全高1453mm、ホイールベースは2670mmとなる。全幅とホイールベースに関しては5ドアコンセプトと違いが無いが、全長は155mm長くリアオーバーハングが延ばされているのがわかる。全高についても13mmと僅かだが高くなっており、これはヘッドクリアランスが拡大したのか、足回りの違いなのか、現段階ではよくわからない。
フロント周辺のエクステリアは、5ドアコンセプトとセダンコンセプトで違いを見つけることはできない。コの字型ヘッドランプ、ヘキサゴングリル、バンパー形状も共通化されており、市販型でもほぼこの形で発売されることが予想される。
トランクルームのあるリア周辺は、もちろん今回初公開のデザインとなる。セダンらしくスポーティに仕上げてきた。
(写真はIMPREZA 5DOOR CONCEPT、東京モーターショー2015)
インプレッサのフルモデルチェンジ時期は2016年中盤にかけて行われると予想される。まずは2016年3月のニューヨーク国際オートショーが舞台になるとされる市販型ワールドプレミアに期待したい。