このページの情報は古いです
セレナの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【セレナ C28】e-POWER発売日いつ?2023年4月20日、新開発1.4Lシリーズ式ハイブリッド【日産最新情報リーク】先行予約受注で発売前バックオーダー2万台超
セレナの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【セレナ C28】e-POWER発売日いつ?2023年4月20日、新開発1.4Lシリーズ式ハイブリッド【日産最新情報リーク】先行予約受注で発売前バックオーダー2万台超
日産セレナのフルモデルチェンジ計画、2016年秋にハイブリッド化しデビュー
日産のセレナが2016年秋にフルモデルチェンジを受ける計画となっている。
現行セレナは2010年に発売されたモデルであった。通算5代目となる次期セレナは新開発の2.0Lハイブリッドモデルのラインアップが大きなトピックとなる。
次期セレナにはエクストレイルの新開発2.0Lハイブリッドを搭載
既にS-HYBRIDとしてハイブリッドエンジン搭載モデルをラインアップするセレナであるが、これは簡易型ハイブリッドであり、燃費性能はJC08モードで16.0km/Lにとどまる。
次期型セレナに採用されるハイブリッドシステムは、2015年5月13日に発売予定のエクストレイルハイブリッドに搭載される新型ユニットとなる。これは直4 2.0LのMR20DD型エンジンをベースに1モーター2クラッチ式のシステムを組み合わせたものとなった。エクストレイルハイブリッドの燃費性能はJC08モードで20.6km/Lで、ハイブリッドではないMR20DD型エンジン搭載車の16.4km/Lから約26%の向上を果たしている。
ライバルを見てみるとトヨタのノア、ヴォクシー、エスクァイアの三姉妹車がTHSⅡの搭載で23.8km/Lを達成しており、これがベンチマークとなるだろう。
また、ホンダはステップワゴンを2015年4月にフルモデルチェンジしたが、1.5Lターボエンジン車のみのラインアップとなっている。JC08モード燃費は17.0km/Lに留まるが、通常ガソリン車並の車両価格と小排気量による税制メリットでコストパフォーマンスに優れる。
このページの情報は古いです
セレナの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【セレナ C28】e-POWER発売日いつ?2023年4月20日、新開発1.4Lシリーズ式ハイブリッド【日産最新情報リーク】先行予約受注で発売前バックオーダー2万台超
セレナの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【セレナ C28】e-POWER発売日いつ?2023年4月20日、新開発1.4Lシリーズ式ハイブリッド【日産最新情報リーク】先行予約受注で発売前バックオーダー2万台超