このページの情報は古いです
エルグランドの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【エルグランド】フルモデルチェンジいつ?2024年以降予想、ジャパンモビリティショー出品HYPER TOURERは203X~204X年の未来、デザインコンセプトは次期型に反映か?【日産最新情報/スクープ画像】市販型次期E53型のハイブリッドは1.5L VCターボ e-POWERとe-4ORCE採用予想、三菱D:Xコンセプトは兄弟車か
エルグランドの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【エルグランド】フルモデルチェンジいつ?2024年以降予想、ジャパンモビリティショー出品HYPER TOURERは203X~204X年の未来、デザインコンセプトは次期型に反映か?【日産最新情報/スクープ画像】市販型次期E53型のハイブリッドは1.5L VCターボ e-POWERとe-4ORCE採用予想、三菱D:Xコンセプトは兄弟車か
エルグランドが新型フロントグリルで東京モーターショーに出展
日産のLクラスミニバン、エルグランドが新春2014年1月15日にマイナーモデルチェンジを受ける計画となっている。今回はフロントマスクが一新されるビッグマイナーチェンジに相当するということで、今月11月に開催中の東京モーターショー2013に参考出品車として展示された。
新型エルグランドは、メッキパーツでシングルフレーム化されたグリルにより、威圧感を受けるほど迫力あるエクステリアとなった。
新型エルグランドは12月より予約受注スタート、発売日は1月15日になる見込み
ところで新型エルグランドのフロントデザイン、どこかで見たような気がするのだが、その答えは同じ東京モーターショーのトヨタブースにあった。
上の写真はフルモデルチェンジが発表されたノアのフロントデザイン。これが新型エルグランドに酷似していないかという話だが皆さんはどう思われるだろうか。ノアは下の車格のため新型エルグランドが威厳を保った体に感じる。しかし、そもそもこのフロントデザインはトヨタのクラウンロイヤルがベースと考える。やはり日産側のエルグランドにネガティブな印象を持ってしまった。
再びエルグランドに話題を戻し、ラゲッジ写真へ。詳細は不明だが、ビッグマイナーチェンジながらも荷室容量がアップすると発表されている。
新型エルグランドの予約受付は12月より始まる見込みとなっており、従来モデルの値下げセールも期待できる。この他、ライバルのアルファード、ヴェルファイアに大きな動きがないことから、今のところ消費税増税前のLクラスミニバン商戦はエルグランドに勝算ありといったところか。