このページの情報は古いです
NXの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【NX】マイナーチェンジいつ?2025年7月頃に一部改良の予想、ソニッククオーツ廃止、NX250廃止予告、フル液晶メーター採用やフェイスリフトなど無しか【最新情報】MY25は納期2.0~4.0ヶ月、特別仕様車「OVERTRAIL」画像、14インチDAプラス採用拡大
NXの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【NX】マイナーチェンジいつ?2025年7月頃に一部改良の予想、ソニッククオーツ廃止、NX250廃止予告、フル液晶メーター採用やフェイスリフトなど無しか【最新情報】MY25は納期2.0~4.0ヶ月、特別仕様車「OVERTRAIL」画像、14インチDAプラス採用拡大
このページの情報は古いです
RAV4の最新ニュースはこちらです
NEW 新型【RAV4】発売いつ?2025年秋頃先行予約予想、発売日11月報道、ジャパンモビリティショーで一般初公開か、フルモデルチェンジ発表済みCORE/ADVENTURE/GR SPORT、HEV 2WD復活でエントリー価格400万円台前半予想、トランプ関税で廃止予定の米国生産を再検討【トヨタ最新情報】祝正式発表スパイショットのご提供ありがとうございました
RAV4の最新ニュースはこちらです
NEW 新型【RAV4】発売いつ?2025年秋頃先行予約予想、発売日11月報道、ジャパンモビリティショーで一般初公開か、フルモデルチェンジ発表済みCORE/ADVENTURE/GR SPORT、HEV 2WD復活でエントリー価格400万円台前半予想、トランプ関税で廃止予定の米国生産を再検討【トヨタ最新情報】祝正式発表スパイショットのご提供ありがとうございました
レクサスにNXシリーズが新たにラインアップ、高級コンパクトSUV
昨年2012年11月には新型RAV4のワールドプレミアが行われ、北米、欧州、中国を中心とする世界販売が始まった。日本市場においては、新型RAV4は未だ販売されないものの、その派生車がこれからデビューすることになる。先日のレポートで報告した2013年末発売の次期ハリアーもその一つだが、さらにレクサスブランドとしての高級コンパクトクロスオーバーSUV、NXシリーズが2014年夏の発売に向けて計画されている。
(写真は新型RAV4)
レクサスNXのメイングレードは2.0Lのタウンサイジングターボエンジン
新開発のレクサスNXシリーズは、新型RAV4の車体がベースとなる。内外装デザインはもちろん専用設計となるが、さらに一部グレードでは新開発パワートレインが投入される見込みである。中でも注目したいのが直4 2.0Lのダウンサイジングターボエンジンであり、組み合わさるトランスミッションはアイシン製6速ATの可能性が高いとされている。すでにNX200tとして商標登録済みであることからも、このパワートレインを搭載したモデルの市販化はほぼ確実とする意見が多い。
環境対応車として、これまでハイブリッド一辺倒で推し進めてきたトヨタであるが、このNX200tを皮切りにダウンサイジングターボの投入が本格化することが予想される。一方、次世代の燃費特性向上技術としては、このダウンサイジングターボとハイブリッドを組み合わせたシステムがメインストリームになるとされている。ハイブリッド技術で先行するトヨタが、ダウンサイジングターボ技術を手に入れることによって、将来はターボハイブリッドエンジンが普及車にも搭載されることを期待したい。