トヨタは新型SUVのLAND CRUISER Se(ランドクルーザー エスイー)をジャパンモビリティーショーで出品することを予告した。
ランドクルーザーSeのボディサイズは、全長 5,150mm✕全幅 1,990mm✕全高 1,705mm、ホイールベースは 3,050mmということで、300系ランドクルーザーよりも一回り大きい。さらにモノコックボディということもあり、広い室内空間と高い居住性が与えられていそうだ。シート配列は、3列の7人乗りとなる。
パワートレインはBEVが採用され、トルクフルな走りが提案される。バッテリー容量や航続距離は現在のところ明らかとなっていない。
ランドクルーザーSe 画像 2023年10月

【新型ランドクルーザー300系】納期4年を公表、日本価格510万円~は割安【フルモデルチェンジ情報】転売目的の予約もありそう
2022/1/24更新【ランドクルーザー納期4年程度の待ち】最上級グレードGR-SPORT【V8廃止】V6 3.5Lターボ【上級グレードは新開発3.3Lディーゼルの選択可】V6 4.0L NA ガソリンは海外仕様のみ【新開発のマイルドハイブリッドが追加される可能性】

新型【ランドクルーザー250】プラド後継、フルモデルチェンジいつ?2024年前半発売【最新情報】欧州仕様オンライン予約スタート、丸目のファーストエディションほか3グレード構成、ジャパンモビリティショー画像
2023/12/6更新【新型ランドクルーザー(プラド後継)欧州でオンライン予約開始】新型ランドクルーザー250登場、180系とはならず【現行型生産終了時期、2023年8月中旬予想】エンジンは2.7L ガソリン、2.8L ディーゼルがキャリーオーバー、V6ハイブリッド「i-FORCE MAX」はモデル中期からの採用予想【生産強化とキャンセル増加で受注再開】マットブラックエディション画像【現行プラド2022年8月1日に特別仕様車】プラドの歴史【現行ランドクルーザープラド特別仕様車、価格430万円から】

復活【ランドクルーザー70 再再販】発売いつ?2023年11月29日、ワングレード480万円(消費税込み車両本体価格)【トヨタ最新情報】丸目ヘッドランプ、2.8Lディーゼル+6AT、トヨタセーフティセンス&バックモニター
ランドクルーザー70復活、2023年11月29日発売、消費税込み車両本体価格480万円、国内向け再再販へ【オーストラリア仕様ベースに2.8Lディーゼル+6AT搭載】