このページの情報は古いです
ヴェゼルの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【ヴェゼル】モデューロ Xの発売中止、バックオーダーの生産と納車を優先【ホンダ最新情報】マイナーチェンジいつ?2024年頃予想
ヴェゼルの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【ヴェゼル】モデューロ Xの発売中止、バックオーダーの生産と納車を優先【ホンダ最新情報】マイナーチェンジいつ?2024年頃予想
ホンダ・ヴェゼル TOURINGを予告、ダウンサイジングターボ搭載
ホンダはVEZEL TOURINGを2019年1月31日に発表する予定となっている。
2013年に発売されたコンパクトSUVのヴェゼルは、これまで1.5 NAガソリンエンジンと、1.5L SPORT HYBRID i-DCDの2種類のパワートレインをラインナップしてきた。これに1.5L VTEC-TURBOエンジン搭載モデルとしてヴェゼル TOURINGが追加される。
ヴェゼル TOURINGはプレミアムグレードの位置付け
ヴェゼル TOURINGは、上級のRSグレードからのスタートとなる見込みで、現行ヴェゼルの無印、Z、Xで設定されている通常グレードは用意されない。車両価格285万円前後で準備が進められており、現行ヴェゼルHYBRID RS・Honda SENSINGの281万円を上回り、FF車では最も高額となる。もちろんホンダセンシングも標準装備となるだろう。
1.5L VTEC-TURBOエンジンは最高出力173ps、最大トルク22.4kgfmのエンジンパフォーマンスで、組み合わさるトランスミッションはCVTとなる。アジャイルハンドリングアシストシステムも装備されており、日本生産されるシビックセダンのパワートレインと共通化されることが想定される。
1.5L VTEC-TURBOは、コストと燃費性能を両立させたダウンサイジングターボエンジンとされたが、それでは存在価値が見いだせずこれまで搭載車種が限られてきた。ヴェゼル TOURINGのようなスポーティエンジンとしての活路に期待したい。
このページの情報は古いです
ヴェゼルの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【ヴェゼル】モデューロ Xの発売中止、バックオーダーの生産と納車を優先【ホンダ最新情報】マイナーチェンジいつ?2024年頃予想
ヴェゼルの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【ヴェゼル】モデューロ Xの発売中止、バックオーダーの生産と納車を優先【ホンダ最新情報】マイナーチェンジいつ?2024年頃予想