このページの情報は古いです
シビックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【シビック】フルモデルチェンジいつ?2027年計画が判明、トランプ関税回避で生産工場をメキシコから米国インディアナに変更【ホンダ最新情報】FL型フェイスリフト後期型、無限シビックRS画像、東京オートサロン2025
シビックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【シビック】フルモデルチェンジいつ?2027年計画が判明、トランプ関税回避で生産工場をメキシコから米国インディアナに変更【ホンダ最新情報】FL型フェイスリフト後期型、無限シビックRS画像、東京オートサロン2025
シビックタイプRの欧州発売が迫る、車両価格2万9995ポンド
シビックタイプRが2015年7月に欧州発売される見込みとなっている。
(写真はシビックタイプR市販型、ジュネーブモーターショー2015)
新型シビックタイプRは、欧州向けシビックをベースに開発されたモデル。これまで毎年3月に開催されるジュネーブモーターショーにおいて、2014年にコンセプトカーが、2015年に市販モデルがワールドプレミアされてきており、販売の中心もやはり欧州となる。
ただし、日本販売も限定台数で実施される計画だ。これについては英国向けの右ハンドル仕様が同国から輸入販売されることが予想される。その英国での新型シビックタイプRがの車両価格は2万9995ポンドとなり、これは日本円に換算にして約584万円に相当する。
新型シビックタイプRは先代モデルから大幅に格上げ、2.0L VTEC-TURBO搭載
さて、シビックタイプRなるモデルはこれまでも日本販売されてきており、4ドアセダンとタイプRユーロとして3ドアハッチバックの2タイプのボディが用意された。
新型シビックタイプRは、このうちのタイプRユーロの直接的な後継モデルに相当するだろう。先代タイプRユーロのスペックは、最高出力201ps、最大トルク19.7kgfmで車両価格は300万円であった。
先代タイプRユーロと比べ新型シビックタイプRは2倍近い車両価格ではあるが、排気量2.0Lの新開発VTEC-TURBOを搭載することで最高出力310ps、最大トルク40.8kgfmと大幅にパフォーマンスをアップさせている。価格、スペックともに先代型とは格が異なる印象だ。
このページの情報は古いです
シビックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【シビック】フルモデルチェンジいつ?2027年計画が判明、トランプ関税回避で生産工場をメキシコから米国インディアナに変更【ホンダ最新情報】FL型フェイスリフト後期型、無限シビックRS画像、東京オートサロン2025
シビックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【シビック】フルモデルチェンジいつ?2027年計画が判明、トランプ関税回避で生産工場をメキシコから米国インディアナに変更【ホンダ最新情報】FL型フェイスリフト後期型、無限シビックRS画像、東京オートサロン2025