このページの情報は古いです
スープラの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【GRスープラ】一部改良2025年3月21日発売、特別仕様車“A90 Final Edition”抽選受付スタート【トヨタ最新情報】大阪オートメッセ2025出品プロトタイプ画像、ファイナルエディション発表時より性能アップ、最高出力441PS、最大トルク58.2kgf-m
スープラの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【GRスープラ】一部改良2025年3月21日発売、特別仕様車“A90 Final Edition”抽選受付スタート【トヨタ最新情報】大阪オートメッセ2025出品プロトタイプ画像、ファイナルエディション発表時より性能アップ、最高出力441PS、最大トルク58.2kgf-m
スープラ後継となるFRスポーツコンセプト、直4 2.5Lターボハイブリッド搭載か
デトロイトで1月26日まで開催中の北米国際オートショー2014で、トヨタは新型コンセプトカー、FT-1をワールドプレミアした。
2011年の86の発表以降、その上級に位置するFRスポーツカーの開発が噂となっていたが、今回デトロイトで発表されたFT-1はこれを具現化したモデルという見方ができるだろう。
このFT-1の登場により、次期スープラの市販時期として、2016年あたりを予測するメディアが多く、ファンの期待も高まる。
FT-1に搭載されるパワートレインとしては、2.5Lのターボハイブリッドが挙げられており、その最高出力は400psクラスとされている。
トヨタは東京モーターショー2013でレクサスLF-NXターボとして、直4 2.0Lの新型ターボエンジンを発表したばかりであるが、そのボアアップ版である2.5Lターボにモーターアシストが追加されたものがメインユニットになると考えられる。
リアフェンダ手前にエアインテークが見えるが駆動方式はFRとしている。
リアウィングは可変式となっている。
次期スープラとしての市販化は2016年と予測されているが
FT-1のエクステリアについては、トヨタの歴代スポーツカーを2000GTまで遡りデザインしたとしており、特定の車種のコンセプトカーであることは発表していない。このFT-1が次期スープラと考えるのは、多くのファンやメディアの期待に過ぎないわけでもある。
一方で、グランツーリスモ6にて、このFT-1を手に入れることができるコラボレーションがスタートしている。こういったプロモーションの動きは、やはり市販化が前提のモデルであることを考えさせる。