このページの情報は古いです
スープラの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【GRスープラ】一部改良2025年3月21日発売、特別仕様車“A90 Final Edition”抽選受付スタート【トヨタ最新情報】大阪オートメッセ2025出品プロトタイプ画像、ファイナルエディション発表時より性能アップ、最高出力441PS、最大トルク58.2kgf-m
スープラの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【GRスープラ】一部改良2025年3月21日発売、特別仕様車“A90 Final Edition”抽選受付スタート【トヨタ最新情報】大阪オートメッセ2025出品プロトタイプ画像、ファイナルエディション発表時より性能アップ、最高出力441PS、最大トルク58.2kgf-m
スープラ復活、直6モデルの初年度分が残り少ない
トヨタでは2019年春の正式日本発売が予告されている新型GRスープラの先行予約が始まっている。その受注状況が好調であることが発表された。
ジュネーブモーターショー2019では赤とシルバーのスープラが出品された。エンジンルームも公開されており、直6ユニットが見える。エンジンカバーには、もちろんトヨタのエンブレムが付く。
スープラとZ4を比較、ジュネーブモーターショー2019動画
新型GRスープラは3タイプのパワートレインが用意される。
グレードRZは3.0L 直6ツインスクロールターボエンジン搭載で最高出力340ps/最大トルク51.0kgfmのパフォーマンス。
グレードSZ-Rは2.0L 直4ツインスクロールターボエンジンの高出力版が搭載され258ps/40.8kgfm。
グレードSZは同直4ユニットの標準出力版で197ps/32.6kgfmに仕上げられる。
このうち人気となっているのが直6エンジン搭載のグレードRZで、既に半数を超える販売店で、初年度分に予定していた注文予約台数に達しているとのこと。
また、これらのパワートレインは、いずれもBMWからOEM供給されたものとなる。新型GRスープラはBMW Z4とプラットフォーム共用された姉妹モデルの関係にあり、どちらもMagna Steyr社のオーストリアにある工場で生産される。
(動画はBMW・Z4)
同ショーのBMWブースで出品されたZ4の車体。スープラと見比べてみるのも面白い。
国内で新型GRスープラをじっくり見ることができる機会も用意されている。発売日が迫るなか展示できる車体台数が限られるため、全国のGRガレージを巡行する形での特別展示となる。GR Supra 展示スケージュールはこちら。なお、乗り込み可能、試乗不可とのこと。