このページの情報は古いです
スープラの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【GRスープラ】一部改良2025年3月21日発売、特別仕様車“A90 Final Edition”抽選受付スタート【トヨタ最新情報】大阪オートメッセ2025出品プロトタイプ画像、ファイナルエディション発表時より性能アップ、最高出力441PS、最大トルク58.2kgf-m
スープラの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【GRスープラ】一部改良2025年3月21日発売、特別仕様車“A90 Final Edition”抽選受付スタート【トヨタ最新情報】大阪オートメッセ2025出品プロトタイプ画像、ファイナルエディション発表時より性能アップ、最高出力441PS、最大トルク58.2kgf-m
GR Supra Racing Concept発表、ジュネーブモーターショー2018
トヨタは、本日プレスデーを迎えたジュネーブモーターショー2018でGR Supra Racing Conceptをワールドプレミアさせた。
発表前の予告ではRacing Conceptということであったが、発表ではスープラの文字がモデル名に含まれた。想定されていた通り、次期スープラ市販型ベースのレース仕様ということで間違いないだろう。
市販型次期スープラ、オーバーフェンダーを取り除きほぼそのまま
フロントのエアインテーク形状は中央、左右の三分割デザインとなった。レース仕様のフロントスポイラーが装着されているが、市販型でも三分割デザインの大枠は変わらないだろう。
曲面を多用したボディラインに対して、リアコンビネーションランプは直線的で印象に残る。LEDランプのドットをライン状に連結させたパターンとなっている。
市販型ではタイヤサイズ、トレッドは大幅ダウンとなる。これに伴いオーバーフェンダーも控えめとなる。フロントフェンダーはヘッドランプの外側のラインで切り取られることになるだろう。
リアフェンダー前にあるエアインテークダクトは残されるはず。リアフェンダー後ろのエアアウトレット部分は恐らくごっそり無くなり、リアコンビネーションランプの外側のラインで仕上げられるはずだ。
大型リアウイングは市販型では無くなるが、これが取り付けられているトランクリッド部分については変更が無いと予想する。