トヨタが空色クラウンと若草色クラウンを市販、60周年を記念して限定発売

トヨタ

トヨタ・クラウンの空色と若草色が発売される、2015年4月に期間限定で予約受注

先月に1月に開催された東京オートサロン2015では、トヨタは空色クラウンおよび若草色クラウンを出展していた。これら特別カラーが施されたクラウンは市販されることになった。

(写真は空色クラウン、東京オートサロン2015)
空色クラウン

クラウン初代モデルが発売されたのが1955年。これらの特別仕様車は、ちょうど60周年を記念するモデルとして販売される。2015年4月1日から30日の1ヶ月間限定で予約が受け付けられる。

空色クラウン トヨタ

空色クラウンおよび若草色クラウンのパワートレインはハイブリッドのみ、アスリートSがべース

空色クラウン、若草色クラウンは既に昨年からTV-CMでも放映されており、2013年に限定販売されたピンククラウンに続く特別色としてファンの間でも話題となっていた。

(写真は若草色クラウン、東京オートサロン2015)
若草色クラウン トヨタ 若草色クラウン 東京オートサロン2015

空色クラウン、若草色クラウンのベースとなる車体グレードは、アスリートSとアスリートS Fourとなっている。パワートレインは2.5Lハイブリッドを搭載。特別仕様車のBlack Styleni準じたフロントグリルが与えられる。

(写真はピンククラウン、2013年)
ピンククラウン2013 ピンククラウン 東京モーターショー

東京オートサロンで公開された車両は何れもブラック内装であったが、市販モデルではホワイト内装が採用されるとのこと。このあたりはピンククラウンに近い仕様となりそうだ。

ピンククラウン トヨタ ピンククラウン TOYOTA

車両価格についてはまだ発表されていないが、ピンククラウンはベース車に対してプラス57万円程度が設定されていた。空色クラウンと若草色クラウンもこれと同じ水準での価格設定になるとすれば、2WDモデルが約539万円、4WDモデルが約561万円となることが想定される。

タイトルとURLをコピーしました