このページの情報は古いです
C-HRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【C-HR】フルモデルチェンジいつ?2023年8月~秋頃の発売日予想、ハイブリッド/PHEV/BEV/ガソリン、豪州特許庁リーク画像【トヨタ最新情報】従来型は年度内にも受注受付停止か
C-HRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【C-HR】フルモデルチェンジいつ?2023年8月~秋頃の発売日予想、ハイブリッド/PHEV/BEV/ガソリン、豪州特許庁リーク画像【トヨタ最新情報】従来型は年度内にも受注受付停止か
C-HRコンセプトのエクステリア画像が公開、コンパクト2ドアクーペSUV
トヨタが開発中のコンパクトSUV、遂にそのエクステリア画像が公開された。
公開されたモデルは、来月10月に開催されるパリモーターショー2014でトヨタがワールドプレミアさせるコンセプトカーである。コンパクトサイズのクロスオーバーSUVで、2ドアタイプのスタイリッシュなボディとなった。ボディサイズについては、日産・ジューク対抗のBセグメントか、あるいは日産・キャシュカイ対抗のCセグメントかのいずれかが予想されていたが、画像からの印象ではBセグメントサイズに見える。
ただし、市販モデルは次期プリウスのプラットフォームが流用されるという話があることから、5ドア化されCセグメントクラスになる可能性があるだろう。
C-HRコンセプトのエクステリアデザインは引用が多い?市販モデルに期待
前回公開されたC-HRコンセプトの画像はサイドからのシルエットに限られていたが、今回のものではエクステリアデザインの詳細が判明した。
気になるのがトヨタがキーンルックを採用したというフロントデザインである。しかし、キーンルックの特徴である台形グリルのラインはむしろ弱められた感があり、相対的にヘッドライト-エンブレムのラインが強調された。まさにルノー・キャプチャーのその部分を見ている感じだ。
また、後ろからのアングルではリアコンビネーションランプの形状が気になる。向きが違うが、これはジュークのブーメランライトからインスパイアされたものだろうか。
トヨタ渾身のハイブリッドコンパクトSUVとして待望されたモデルだが、どうもトレンドを取り入れただけのエクステリアデザインになりそうで、このあたりは市販モデルでの改善を期待したい。
このページの情報は古いです
C-HRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【C-HR】フルモデルチェンジいつ?2023年8月~秋頃の発売日予想、ハイブリッド/PHEV/BEV/ガソリン、豪州特許庁リーク画像【トヨタ最新情報】従来型は年度内にも受注受付停止か
C-HRの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【C-HR】フルモデルチェンジいつ?2023年8月~秋頃の発売日予想、ハイブリッド/PHEV/BEV/ガソリン、豪州特許庁リーク画像【トヨタ最新情報】従来型は年度内にも受注受付停止か