BRZの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【BRZ B型】10周年特別仕様車「S “10th Anniversary Limited”」いつ?2022年7月28日、限定200台が即日完売【スバル マイナーチェンジ 年次改良 最新情報】
86とBRZのエクステリアデザインを比較してみる
共通車体の二つのスポーツカー、トヨタ・86とスバル・BRZが東京モーターショーで展示されている。
これら2つのボディデザインの違いを比較してみる。
フロント部分を比較してみると、フロントバンパーのデザインが大きく違うのがわかる。
86のフロントグリルが下にいくほど横に広がるのに対し、BRZは逆に狭くなる。
欧州車デザインにありがちな、黒い樹脂バンパーがむき出しになるのもBRZの特徴になる。
ヘッドライトは86とBRZで同じように見えるが、よく見ると目頭部分の切り込みが86の方が深くシャープにえぐれている。
フォグランプ形状も86の方が、シャープでアクの強いデザインに感じる。
BRZは86と比較して、シャープ感は控えめで、オーソドックスに仕上げてきた感じがある。
86とBRZのリアコンビランプは共通
事前の情報では、86とBRZのリアコンビネーションランプは違うものになると言われていたが、出展された車両を見る限りは共通パーツが使われている。
マフラーも共通だが、今後、差別化される可能性の高いバーツだろう。
樹脂モール部分の造形も86とBRZで共通だが、このあたりも比較的低コストで専用デザインにすることが可能なはず。
マイナーチェンジやカスタムモデルでの差別化は期待できるが、とりあえずの初期モデルは共通デザインになるだろう。
BRZについては、トランクにスポイラーが取り付けられているバージョンが出品されていたが、スポイラーの無いタイプも設定される。
86は正式車名が発表されたばかりで、まだ車名エンブレムの用意ができていないようだが、BRZの方はトランク右上に取り付けられている。
初期モデルに関して言えば、86とBRZのリアデザインの違いは殆ど無いということになりそうだ。
86とBRZ、発売は来春2012年4月が予定されている。
BRZの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【BRZ B型】10周年特別仕様車「S “10th Anniversary Limited”」いつ?2022年7月28日、限定200台が即日完売【スバル マイナーチェンジ 年次改良 最新情報】