このページの情報は古いです
インプレッサの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【インプレッサ】フルモデルチェンジ発売日いつ?2023年春以降の受注を予告、東京オートサロン次期型6代目 日本仕様プロトタイプ STIパーツ装着車の画像60点、5ドア スポーツ後継、旧セダンG4在庫販売で終了【スバル最新情報】1.6L廃止、1.5Lターボ中期以降の追加期待
インプレッサの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【インプレッサ】フルモデルチェンジ発売日いつ?2023年春以降の受注を予告、東京オートサロン次期型6代目 日本仕様プロトタイプ STIパーツ装着車の画像60点、5ドア スポーツ後継、旧セダンG4在庫販売で終了【スバル最新情報】1.6L廃止、1.5Lターボ中期以降の追加期待
次期インプレッサは、スバルグローバルプラットフォームを採用
インプレッサのフルモデルチェンジが2016年内にも実施される見込みとなっている。
現行インプレッサは2011年に発売された4代目モデルで既に販売後期に入っている。前回のレポートでも報告した通り、インプレッサスポーツにハイブリッドモデルを投入するなど現行モデルに向けた販売促進の動きもあるが、一方で次期インプレッサの開発も進められており、5代目へ向けたフルモデルチェンジの動きが活発化してきている。
中でも次期インプレッサは、スバルグローバルプラットフォーム(SGP)と呼ばれる新型プラットフォームが初採用されるとして話題となっている。このSGPは、スバルの主力モデルであるインプレッサ、レガシィ、アウトバックの3モデルに共通プラットフォームとして採用される見込み。コストダウンと高いパフォーマンスの実現が期待される。
次期インプレッサは新開発直噴ボクサーエンジンを搭載、ハイブリッドも引き続き採用か
また、パワートレインもバージョンアップされる見込みで、次期インプレッサ向けのエンジンが開発されつつあるという。これにより現行の1.6Lあるいは2.0LのNAエンジンが直噴化されることが予想される。
2014年夏に現行インプレッサスポーツに追加される2.0Lのボクサーハイブリッドも引き続き採用されることになるだろう。エンジンラインナップとしては直噴ガソリンとハイブリッドが設定されることが予想される。
インプレッサのフルモデルチェンジに向けた今後のスケジュールは、まずは2015年春のニューヨーク国際オートショーでワールドプレミアされ、その後2016年秋頃の発売となることが予測される。