このページの情報は古いです
スカイラインの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【スカイライン】NISMOが2023年9月発売、1000台限定で約788万円【日産最新情報】2024年夏の100台限定 NISMO Limited 約948万円も予告、フルモデルチェンジない?あったとしても2025年以降でBEV予想
スカイラインの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【スカイライン】NISMOが2023年9月発売、1000台限定で約788万円【日産最新情報】2024年夏の100台限定 NISMO Limited 約948万円も予告、フルモデルチェンジない?あったとしても2025年以降でBEV予想
新型スカイラインはインフィニティ エンブレムで2013年12月より販売される
日産がこれまで海外向けに展開してきた高級ブランド、インフィニティが国内向けに導入されることになった。そして次期スカイラインは2013年冬にフルモデルチェンジを受け、インフィニティブランドとして国内販売されることになる。
次期スカイラインと同一車体であるインフィニティQ50は北米、欧州、中国を中心としたグローバル販売が既に始まっている。国内向けモデルはインフィニティのエンブレムを日産に置き換えて販売されると考えられていたが、エンブレムはそのまま、グローバルモデルのQ50と共通ということになる。
日産スカイラインとしての販売は無くなり、インフィニティ・Q50あるいはインフィニティ・スカイラインの何れかの車名が与えられることになる。ただし、実際の販売はこれまでの日産系列のディーラーを通して行われることになる。日系メーカーの高級車ブランドとしては、レクサスと比較されることの多かったインフィニティであるが、ひとまず日本市場向けとしてはレクサスのようなブランド専用のディーラー店舗を持たないことになる。
Q50 スカイラインに続く次のインフィニティ車種はあるのか?
インフィニティブランドの国内展開は、これまでも噂として常に存在していたものの実現されることがなかった。今後はスカイラインに続くインフィニティ車種の日本導入についても注目が集まるだろう。
先月のフランクフルトモーターショー2013でコンセプトモデルの発表があったCセグメントハッチバックカーのQ30あたりも今後の日本発売が期待されるモデルとなる。
このページの情報は古いです
スカイラインの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【スカイライン】NISMOが2023年9月発売、1000台限定で約788万円【日産最新情報】2024年夏の100台限定 NISMO Limited 約948万円も予告、フルモデルチェンジない?あったとしても2025年以降でBEV予想
スカイラインの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【スカイライン】NISMOが2023年9月発売、1000台限定で約788万円【日産最新情報】2024年夏の100台限定 NISMO Limited 約948万円も予告、フルモデルチェンジない?あったとしても2025年以降でBEV予想