このページの情報は古いです
ロードスターの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【ロードスター MX-5】ND型マイナーチェンジいつ?2023年秋に大幅改良、1.5Lエンジン出力アップでマイルドハイブリッド化無し【従来型 オーダーストップ】約25万円値上げ、後期型ヘッドランプ/バンパー装着車スパイショット画像リーク【マツダ最新情報】フルモデルチェンジいつ?NE型はBEVで2026年後半発売予想
ロードスターの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【ロードスター MX-5】ND型マイナーチェンジいつ?2023年秋に大幅改良、1.5Lエンジン出力アップでマイルドハイブリッド化無し【従来型 オーダーストップ】約25万円値上げ、後期型ヘッドランプ/バンパー装着車スパイショット画像リーク【マツダ最新情報】フルモデルチェンジいつ?NE型はBEVで2026年後半発売予想
新型ロードスターの販売がスタート、軽量化とダウンサイジングで原点回帰
マツダ・ロードスターが2015年5月21日に正式発売された。
マツダ新型ロードスターは、10年ぶりにフルモデルチェンジされた4代目モデルとなる。先代型から大幅な軽量化を受けており、ライトウェイトFRオープンスポーツカーとして原点回帰したモデルとなった。
その新型ロードスターの重量は最軽量モデルで990kg。1tを下回る重量は、アルミ、高張力鋼板、超高張力鋼板といった使用比率を、先代モデルの58%から新型では71%へ向上することで実現される。
ロードスターは直4 1.5Lエンジンを縦置き搭載、車両価格は税込249万4800円から
新型ロードスターのエンジンは1.5Lのスカイアクティブ-Gが縦置き搭載される。先代モデルの2.0Lエンジンからダウンサイジングを受けているのはもちろんだが、これは歴代ロードスターの中でも最小排気量モデルとなる。トランスミッションとしては6MTと6ATが用意される。
また、減速エネルギー回生システムのi-ELOOPおよびアイドリングストップのi-stopを装備した6MTモデルでは、シリーズ最高燃費の18.8km/Lを達成。6ATモデルも18.6km/Lを達成するなど、燃費性能についても正常進化を遂げている。
新型ロードスターの消費税込み車両価格は、グレード Sは6MTのみの設定となり249万4800円でエントリーモデルとなる。さらに上級グレードとして、Sスペシャルパッケージは6MTが270万円、6ATが280万8000円。Sレザーパッケージは6MTが303万4800円、6ATが314万2800円に設定された。