ISの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【レクサスIS300h】マイナーチェンジ発表、発売は2026年初頭でフェイスリフト実施【レクサス最新情報】フルモデルチェンジいつ?次期型はBEVか、Electrified Sedan 市販型
レクサスISシリーズ日本仕様がフルモデルチェンジ
2013年5月16日、レクサスIS 日本仕様がフルモデルチェンジを迎えた。
(写真は新型レクサスIS350h F SPORT 欧州仕様)


今回、日本発売に至った新型レクサスISは、今年1月に開催されたデトロイトモーターショーでワールドプレミアを迎えていたモデルである。トヨタ・アルテッツァを起源とするISシリーズは、今回のニューモデルからレクサスのアイデンティティとも言えるスピンドルグリルがフロントデザインに採用された。
新型ISシリーズはハイブリッドのIS300h、Fスポーツもラインアップ
搭載されるエンジンは、IS250がV6 2.5Lの4GR-FSE型、IS350がV6 3.5Lの2GR-FSE型となっており、それぞれ従来型エンジンが引き続き採用された。これらに加え、新型ISからはハイブリッドのIS300hがラインアップし、これには直4 2.5Lの2AR-FSE型が搭載された。2AR-FSEは昨年2012年にフルモデルチェンジしたクラウン ロイヤルおよびアスリートに初搭載されたFR車向けハイブリッドエンジンである。

車両価格は、IS250が420万円から550万円、IS350が520万円から595万円、IS300hが480万円から538万円に設定された。この価格であれば、JC08モード燃費23.2km/Lを達成したハイブリッドエンジン搭載車のIS300hが売れ筋モデルとなるだろう。IS250もお買い得なV6エンジン搭載車ということで魅力的に感じる。他のJC08モード燃費は、IS250 FR車が11.6km/L、AWD車が10.6。IS300が10.0km/Lとなった。AWDの設定はIS250のみとなる。
トランスミッションは、IS250が6 Super ECTなのに対し、IS350が8-Speed SPDSとワンクラス上。IS300hはCVTの採用となる。
(写真はIS250 F SPORT 北米仕様)


IS250、IS350、IS300hのそれぞれにF SPORTグレードがラインアップされた。
ISの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【レクサスIS300h】マイナーチェンジ発表、発売は2026年初頭でフェイスリフト実施【レクサス最新情報】フルモデルチェンジいつ?次期型はBEVか、Electrified Sedan 市販型


