このページの情報は古いです
ハスラーの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【ハスラー】フルモデルチェンジいつ?2026年予想、ジャパンモビリティショー出品予定のBEVコンセプトとは別デザイン?2030年までのBEV発売計画【スズキ最新情報】マイナーチェンジいつ?2024年一部仕様変更で3型、タフワイルド、電動パーキングブレーキは次期型まで無い?
ハスラーの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【ハスラー】フルモデルチェンジいつ?2026年予想、ジャパンモビリティショー出品予定のBEVコンセプトとは別デザイン?2030年までのBEV発売計画【スズキ最新情報】マイナーチェンジいつ?2024年一部仕様変更で3型、タフワイルド、電動パーキングブレーキは次期型まで無い?
ダイハツが計画するテリオスキッド後継モデルが2015年夏頃発売
ダイハツは軽自動車規格のクロスオーバーSUVを新たに市場投入する見込みとなっている。
ダイハツが計画する新型車は、テリオスキッドの後継車に相当するモデルと考えられる。
テリオスキッドは1998年から2012年に渡って販売されたロングセラーモデル。SUVスタイルのデザインながらも5ドア仕様という特徴により日常の使い勝手は一般的な軽ワゴン車と変わりない。
一方でスズキでは、同様のコンセプトでつくられたハスラーが大ヒットとなっている。ハスラーは前回の東京モーターショー2013でデビューしたモデル。テリオスキッドが2012年まで販売されていたことを考えると、そのポジションはスズキに奪われたと考えてもおかしくない。テリオスキッドを終了させながら後継モデルを用意していなかったのはダイハツの誤算とも言えるだろう。
テリオスキッド後継モデルはムーヴをベースに専用設計されたモデルとなる
次期テリオスキッドと思われる車種をダイハツが開発中であることは、2014年の初期の段階で判明しつつあった。そこから発売日まで1年半以上も経つことになるから、ベース車となるムーヴにSUVティストの装飾品が付けられただけの即席モデルではなく、専用設計でつくられた車種となりそう。
この新型軽SUVは2015年夏頃の発売になる見込み。当初の2014年内発売という予測からは遅れることになるが、ハスラーの対抗モデルとして期待される。