このページの情報は古いです
カローラの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【カローラクロス】マイナーチェンジいつ?2023年秋の予想、GRスポーツ日本発売の可能性、スパイショット リーク画像、一部でMC前予約受注の再開も少数【トヨタ最新情報】2023年序盤の生産台数は過去最高水準、再びガソリン/ハイブリッド共に受注停止
カローラの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【カローラクロス】マイナーチェンジいつ?2023年秋の予想、GRスポーツ日本発売の可能性、スパイショット リーク画像、一部でMC前予約受注の再開も少数【トヨタ最新情報】2023年序盤の生産台数は過去最高水準、再びガソリン/ハイブリッド共に受注停止
新型カローラにハイブリッドモデルが追加発売
トヨタのカローラは昨年2012年にフルモデルチェンジを果たしたものの、待望されていたハイブリッドバージョンの投入が先送りとなっていた。これが2013年8月頃にも追加発売となりそうである。
(写真はカローラアクシオ、2012年フルモデルチェンジ版)
新型カローラに搭載されるハイブリッドシステムは1.5LのTHSⅡで、これはアクアと共通のユニットとなる。ハイブリッド専用車として先行して発売されていたアクアの販売が好調であるため、後発のカローラへハイブリッドユニットを供給することができない問題がトヨタにはあった。特に駆動バッテリーの供給不足が深刻なようで、アクアの納期すら遅れ気味となっている。この問題が夏頃には改善し、カローラハイブリッドの発売が実現する見込みとなった。
カローラハイブリッドはアクアと同レベルの燃費性能を達成
カローラハイブリッドはアクアよりボディサイズが大きいため重量増となるが、更なるシステムの改良により、その燃費性能はアクアのJC08モード35.4km/Lと同水準を達成する可能性が高いとされている。ただし、リチウムイオンバッテリーの採用には至らず、従来通りニッケル水素バッテリーを使ったシステムとなるだろう。
まだフルモデルチェンジから一年と経っていない新型カローラであるが、先月2012年12月の販売台数は4758台と伸び悩む状況となっている。まだまだニューモデルイメージの強い時期でのハイブリッドグレード投入により、販売の巻き返しといきたいところだ。