このページの情報は古いです
レヴォーグの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【レヴォーグ】C型マイナーチェンジいつ?一部改良2022年11月24日実施、STI Sportは5万5千円の値上げ、GT値上げなし約310万円~【スバル最新情報】2代目フルモデルチェンジから3年目の販売突入
レヴォーグの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【レヴォーグ】C型マイナーチェンジいつ?一部改良2022年11月24日実施、STI Sportは5万5千円の値上げ、GT値上げなし約310万円~【スバル最新情報】2代目フルモデルチェンジから3年目の販売突入
スバル ヴィジヴ ツアラーコンセプトがジュネーブでワールドプレミア
スバルはプレスデーが開催中のジュネーブモーターショー2018で、SUBARU VIZIV TOURER CONCEPTをワールドプレミアさせた。Dセグメントクラスのステーションワゴンボディであることから、次期レヴォーグとしての市販が想定される。
こちらのコンセプトカーは市販化されました。詳しくは、
新型レヴォーグは手放し運転可能、CB18型エンジン搭載
新型レヴォーグは手放し運転可能、CB18型エンジン搭載
次期レヴォーグを予告するコンセプト、SUVテイストな樹脂フェンダー
SUBARU VIZIV TOURER CONCEPTのフロントデザインはヘキサゴングリルとコの字型ヘッドランプによって構成されるスバルのファミリーフェイスそのもの。アイサイトのステレオカメラにもデザイン的なアクセントが置かれ、安全運転支援システムの装備がアピールされている。
全幅やリアオーバーハング長も現行レヴォーグから大きく変わらないサイズ感である。北米向けて大型化したレガシィシリーズに対して、欧州や日本で受け入れやすいレヴォーグのボディサイズの維持が期待される。
リア周りでもコの字型のリアコンビネーションランプが特徴となる。リアフェンダーの膨らみが豊かで、次世代らしいデザイン性を感じられるところ。このあたりまで市販モデルで再現することができれば、スバルのデザインに対する評価も変わるだろう。
気になるのは、フェンダー部分がカーボン調パーツで装備されており、SUVテイストに仕上げられている点である。全高もやや高めに感じ、近年のトレンドに従いSUVスタイルに仕上げるられるのだろうか。インプレッサに対するXVのようなモデルを予告しているのかもしれない。
このページの情報は古いです
レヴォーグの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【レヴォーグ】C型マイナーチェンジいつ?一部改良2022年11月24日実施、STI Sportは5万5千円の値上げ、GT値上げなし約310万円~【スバル最新情報】2代目フルモデルチェンジから3年目の販売突入
レヴォーグの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【レヴォーグ】C型マイナーチェンジいつ?一部改良2022年11月24日実施、STI Sportは5万5千円の値上げ、GT値上げなし約310万円~【スバル最新情報】2代目フルモデルチェンジから3年目の販売突入