新型トライトンがフルモデルチェンジ、日本発売2024年初頭に予定
三菱自動車はタイのバンコクで行われた発表会で、1トン積みピックアップトラック「トライトン」の6代目モデルを2023年7月26日に公開した。
新型はASEANおよびオセアニア地域で先行して発売される。その後、2024年初頭に日本でローンチされる予定となっている。これによりトライトンは12年ぶりに日本で発売されることとなる。
「トライトン」フルモデルチェンジの<まとめ>は、次のページ
フルモデルチェンジは9年ぶり、グローバル戦略車両の新型トライトンを公開
三菱自動車は過去45年間で約560万台のピックアップトラックを5世代にわたって生産し、トライトンは150ヵ国での販売実績があり、自動車メーカーのグローバル戦略車両となっている。
全新型トライトンは9年ぶりの完全リデザインを遂げ、”パワー・フォー・アドベンチャー”を製品コンセプトに、インテリアやエクステリアのデザイン、シャーシ、ラダーフレーム、エンジンを全面的に見直した。
「トライトン」フルモデルチェンジの<まとめ>は、次のページ
新開発ラダーフレームとエンジンで性能向上、新型トライトンの新設計エンジン
6代目トライトンの主な特長は、ボディサイズの拡大、耐久性と信頼性を追求した新開発のラダーフレーム、出力向上と環境性能の改善を実現した新設計のエンジンなど。モデルには、乗り心地と操舵安定性を確保する革新的なサスペンション、アップグレードされたSuper Select 4WD-IIシステム、強化されたドライブモードも搭載されている。
新型トライトンの上質なインテリアと安全性強化、ビジネスから個人利用まで
トライトンは存在感と信頼性を感じさせるフロントフェイス、幅広く頑丈なスタイリング、優れた機能性と操作性を備えた上質なインテリアを持つ。これらの特長と大幅に向上した安全性は、ビジネスから個人利用まで、幅広い用途に適している。
「トライトン」フルモデルチェンジの<まとめ>は、次のページ
新型トライトンの製品概要
新開発エンジン搭載 新型トライトンの性能向上に注目
全新型トライトンは、ダブルキャブ、シングルキャブ、クラブキャブの3つのボディタイプを用意。新開発の2.4Lクリーンディーゼルターボエンジンを搭載している。
大型化したボディは、環境性能とパワーを向上させる。ラダーフレーム、サスペンション、その他の主要部品は三菱自動車によって新たに開発され、アップグレードされたドライブモードと電子制御のアクティブヨーレート制御(AYC)がSuper Select 4WD-IIシステムと組み合わさることで、走行性能は大幅に強化されている。
「トライトン」フルモデルチェンジの<まとめ>は、次のページ
新型トライトンに注目 コネクテッドカー技術を活用した安全対策
トライトンはまた、アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)などの新たな安全機能や、コネクテッドカー技術を使用した緊急サポートも採用している。
このモデルは、トラックのハードウェアだけでなく、ソフトウェアにも力を入れており、安全性と快適性が向上している。
「トライトン」フルモデルチェンジの<まとめ>は、次のページ
利便性と安全性を追求した新型トライトン、快適性向上の取り組み
三菱自動車はまた、トライトンのピックアップトラックとしての基本性能も大幅に改善した。貨物ベッドの高さは前モデルに比べて45mm下がり、前席は腰をしっかりと支えながら動きやすさを提供する。新デザインにより、車内からの視界が改善され、乗降も容易になった。
「トライトン」フルモデルチェンジの<まとめ>は、次のページ
新型トライトン、ピックアップトラックとしての性能大幅アップ
全新型トライトンは、前車両を追尾し、設定した距離を保つアダプティブクルーズコントロール(ACC)など、先進的な安全機能を多数搭載している。その他の機能には、衝突被害軽減ブレーキ(FCM)、車線変更アシスト(LCA)付き盲点警告(BSW)、後方交差警告(RCTA)が含まれる。
「トライトン」フルモデルチェンジの<まとめ>は、次のページ
進化を遂げた新型トライトン、基本性能改善と安全機能の強化
また、三菱コネクトを利用することで、オーナーは車両の状態を確認したり、ヘッドライト、ホーン、エアコンをリモート操作したり、事故や故障時にコールセンターからの支援を受けることができる。この機能はスマートフォンからアクセス可能で、さらなる利便性を追求している。
「トライトン」フルモデルチェンジの<まとめ>は、次のページ
新型トライトン フルモデルチェンジ まとめ
- フルモデルチェンジ新型トライトンがワールドプレミア 2023年7月
- ASEANとオセアニア先行発売
- 日本発売は2024年初頭が予告される
- 12年ぶりに国内市場でトライトン復活予定
- グローバルでは9年ぶりのフルモデルチェンジ
- 新開発ラダーフレーム採用
- 新開発2.4Lクリーンディーゼルターボエンジン搭載