このページの情報は古いです
レガシィアウトバックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【アウトバック Wilderness】BU系の日本発売を計画?プロトタイプがジャパンモビリティショーに出品予定【スバル最新情報】BT系Legacy OUTBACKは販売終了で後継モデルが無いことを告知済みだった
レガシィアウトバックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【アウトバック Wilderness】BU系の日本発売を計画?プロトタイプがジャパンモビリティショーに出品予定【スバル最新情報】BT系Legacy OUTBACKは販売終了で後継モデルが無いことを告知済みだった
重要 このページは古い記事です
新型レガシィB4の日本発売は2014年10月、搭載エンジンは2.0DITと2.5L NA
これまでに新型レガシィの情報について何度かレポートしてきたが、まずセダンのレガシィB4が2014年10月にも発売される見通しとなった。
(写真は新型レガシィ、ニューヨーク国際オートショー2014)

既に北米市場ではレガシィシリーズのフルモデルチェンジが実施されており、セダンの車両価格は2万1695ドル(日本円換算約233万円)からに設定された。この北米版レガシィに搭載されるメインユニットとしては、水平対向6気筒のNA3.6Lエンジンと水平対向4気筒のNA2.5Lエンジンの2タイプがラインアップされる。
まずはレガシィB4が新型に、アウトバックは2015年初頭、ツーリングワゴンは廃止
次期レガシィB4日本仕様では、水平対向4気筒2.0L直噴ターボのDITエンジンと水平対向4気筒のNA2.5Lエンジンが用意される。北米仕様の水平対向4気筒のNA2.5Lエンジンは従来型より5hpの最高出力向上が盛り込まれており、日本仕様も同様に仏馬力換算で従来型173psから新型177psになると予想される。2.5L NA、2.0Lターボの何れのエンジンも細かな仕様変更を除けば現行モデルからのキャリーオーバーとなるだろう。
北米仕様の3.6Lエンジンモデルは、日本仕様のレガシィB4にはラインアップされない見込みだ。
ボディサイズは全長4796mm×全幅1840mm×全高1500mm。これまで以上に北米で好まれるシェイプとなり、従来モデル比で全長が+51mm、全幅が+60mmの拡大を遂げる。ホイールベースは従来型と同じ2750mmとなる。
また、クロスオーバーSUVタイプのアウトバックは2015年初頭頃の発売が予想される。ツーリングワゴンは次期モデルには設定されず、レヴォーグにポジションを譲る。
このページの情報は古いです
レガシィアウトバックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【アウトバック Wilderness】BU系の日本発売を計画?プロトタイプがジャパンモビリティショーに出品予定【スバル最新情報】BT系Legacy OUTBACKは販売終了で後継モデルが無いことを告知済みだった
レガシィアウトバックの最新ニュースはこちらです
NEW 新型【アウトバック Wilderness】BU系の日本発売を計画?プロトタイプがジャパンモビリティショーに出品予定【スバル最新情報】BT系Legacy OUTBACKは販売終了で後継モデルが無いことを告知済みだった








