三菱自動車は、軽商用車『ミニキャブバン』と軽乗用車『タウンボックス』に一部改良を行い、全国の系列販売会社を通じて9月24日(金)から販売を開始した。
車両本体のメーカー希望小売価格は『ミニキャブバン』が990,000~1,596,100円、『タウンボックス』は1,754,500~1,960,200円(消費税10%込)となる。
変更のポイント
ミニキャブバン
アクティブスタビリティコントロール[ASC]やオートライトコントロールを全グレードに標準装備し、安全運転をサポート
タウンボックス
アイドリングストップ「オートストップ&ゴー(AS&G)」を新規採用
主な変更点
ミニキャブバン
- アクティブスタビリティコントロール[ASC]を全グレードに標準装備しました。滑りやすい路面などでの横滑りを抑え、タイヤの空転を防止することで、走行時の安定性を向上させます。
- 周囲の明るさに合わせて自動でヘッドライトを点灯・消灯するオートライトコントロールを全グレードに標準装備、ヘッドライトのつけ忘れを防止します。
- 坂道でブレーキペダルからアクセルペダルに踏み替える時、自動でブレーキを最大約2秒間キープするヒルスタートアシストを「M」(4A/T)に標準装備しました(「M」(5M/T)を除き全車標準装備)。
- 上級グレード「ブラボーターボ」に標準装備していた電動格納式リモコンドアミラーを「G」にも採用。さらに4WD車にはミラー面の霜・露を除去し、付着しにくくし後方視界を確保するヒーテッドドアミラーも採用することで、利便性を向上させました。
- プライバシーガラスを全グレードに標準装備しました。
- メッキフロントフードガーニッシュを「ブラボーターボ」に採用し、質感を向上させました。
- モバイル機器等の充電が可能なUSB電源ソケット(2個)を標準装備し、利便性を向上させました(『ミニキャブバン』「M」を除く)。
タウンボックス
- 新しくアイドリングストップ「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用しました。
- 4WD車に標準装備していた運転席シートヒーターを2WD車にも追加し、快適性を向上させました。
- モバイル機器等の充電が可能なUSB電源ソケット(2個)を標準装備し、利便性を向上させました。
メーカー希望小売価格
ミニキャブバン
グレード | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 車両本体価格 |
(消費税10%込) | ||||
M | DOHC | 5M/T | 2WD | 990,000 |
12バルブ | 4WD | 1,122,000 | ||
VVT 3気筒 | 5AMT | 2WD | 1,091,200 | |
4WD | 1,223,200 | |||
4A/T | 2WD | 1,107,700 | ||
4WD | 1,239,700 | |||
G | 4A/T | 2WD | 1,280,400 | |
4WD | 1,412,400 | |||
ブラボーターボ | DOHC | 4A/T | 2WD | 1,464,100 |
12バルブ | ||||
VVT 3気筒 | ||||
インタークーラーターボチャージャー | 4WD | 1,596,100 |
タウンボックス
グレード | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 車両本体価格 |
(消費税10%込) | ||||
G | DOHC | 4A/T | 2WD | 1,754,500 |
12バルブ | 4WD | 1,883,200 | ||
G | VVT 3気筒 | 2WD | 1,831,500 | |
スペシャル | インタークーラーターボチャージャー | 4WD | 1,960,200 |