新型センチュリー(SUV)が、擬装を解除した状態で公道を走行するシーンの画像提供を受けることができた。
2023年9月6日にワールドプレミアを迎えたばかりで、三河の仮ナンバーが貼り付けられた車両となっている。発売日は2023年中と予告されており、まだテスト走行の段階にあるはず。実際の市街地走行により、トヨタセーフティセンスなどの最終チェックを行っているのかもしれない。
新型センチュリー(SUV)の価格は、消費税込み2,500万円に設定された。このワングレードのみのラインアップで、既に予約が受付中となっている。なお、従来からのセダンのセンチュリーは、価格2,008万円で併売される。
「センチュリーSUV」発売の<まとめ>は、次のページ
新型センチュリー(SUV)が2023年9月6日発表、同日予約スタート、2023年内発売予告
トヨタは、新型センチュリーを2023年9月6日に世界初公開し、同日より予約受注の受付をスタートさせた。
モデルネームについては、「センチュリーSUV」や「センチュリー クロスオーバー」など、多くの予想がなされていたが、結果的にはシンプルに「センチュリー」と命名された。セダンの従来型センチュリーとは同名となるが、両モデルが併売されることになる。
新型センチュリー(SUV)主なスペックと特徴
新型センチュリーの消費税込み車両本体価格は25,000,000円に設定された。パワートレインは、2GR-FXS型 3.5L V型6気筒をメインユニットとするPHEVが搭載され、駆動方式としてE-Four Advancedが採用される。月販基準台数は30台としており、生産はトヨタ自動車の田原工場で行われる。
プラットフォームにはTNGAが採用される。TNGA-Kをベースとしたものが想定され、ホイールベースは2950mmに設定された。
ボディ構造においては、ラゲージルームセパレート構造が採用された。フロント各部の構造強化や、リヤサスペンション取り付け部に「ラゲージルームセパレーター骨格」を結合することで、車体のねじり剛性の向上とともに、乗り心地の大幅な向上が実現された。荷室容量は340Lで、室内側には「遮音機能付クリア合わせガラス」を使用し、荷室とは独立したプライベート空間とともに、圧倒的な静粛性を誇る。
また、通常ヒンジドアに加え、後席スライドドアの選択肢も用意されることが発表された。
「センチュリーSUV」発売の<まとめ>は、次のページ
新型センチュリー(SUV)のボディサイズなどを従来型センチュリー(セダン)と比較
センチュリー(SUV) | センチュリー(セダン) | |
全長 | 5,205mm | 5,335mm |
全幅 | 1,990mm | 1,930mm |
全高 | 1,805mm | 1,505mm |
ホイールベース | 2,950mm | 3,090mm |
前後席間距離 | 1,220mm | 1,135mm |
車両重量 | 2,570kg | 2,370kg |
定員 | 4名 | 5名 |
「センチュリーSUV」発売の<まとめ>は、次のページ
従来型センチュリー(セダン)も販売継続
新型センチュリーの登場にも関わらず、2018年にフルモデルチェンジを果たした従来型のセンチュリー(セダン)も引き続き販売される。こちらの価格は200,080,000円、エンジンには5.0L HEVを搭載し、WLTCモード燃費は12.4km/Lとなる。
「センチュリーSUV」発売の<まとめ>は、次のページ
センチュリーSUV スパイショット リーク画像
センチュリーSUVについては、これまでに擬装ラッピングが施されたテストカーが目撃されてきた。
このスパイショットされたセンチュリーSUVの写真は、大型トラックと並ぶなかということもあり、その大きさが伝わりにくいかもしれない。
これまでのリーク画像でも明らかとなっていた上下二段のヘッドランプもエクステリアデザインの大きな特徴となっている。公表されたティザー画像でも、その上半分部分を確認することができる。
また、4ドアセダン版センチュリーのイメージを引き継ぐ、ホイールデザインも興味深い。
セダンは29本のスポークにより高級感と繊細さを感じさせるデザインであった。センチュリーSUVでは、スポークは太く、17本にまで減らされることでSUVらしい力強さが表現される。
左後方には、フューエルリッドらしきものが薄っすらと確認できる。パワートレインは、2GR-FXS型 V6 3.5L PHEVで、これはレクサスTX550h+と近い仕様であることが予想される。
「センチュリーSUV」発売の<まとめ>は、次のページ
センチュリーの新たなエディションが、2023年内に登場予告
トヨタは、2023年6月21日にアルファード/ヴェルファイアの発表会を行った。その中で、センチュリーの新たなエディションが2023年内に加わることが予告された。
そのモデルは、既にテストカーがスパイショットされている、センチュリーのSUVバージョンであると考えて間違いないだろう。
究極のショーファーカーであるセンチュリー。
そのセンチュリーさえも、大胆に変えようと、すでに動いているのです。
年内には、トヨタのショーファーシリーズに
新たなエディションが加わることをお伝えできればと思います。(トヨタ自動車株式会社 取締役・執行役員 サイモン ハンフリ-ズ)
センチュリーSUVなるモデルの開発は以前から噂となっていたが、公道を走るテスト車両がスパイショットされたことで発売は確実視されてきた。2023年9月6日に発表され、同日より予約受付がスタートしている。発売時期は、アルファード/ヴェルファイアの発表会で予告された通り、2023年末までに実現することになるだろう。
このスパイショット画像は、愛知県豊田市の県道76号線を三河ナンバーを付けて走行中のテスト車両である。付近には、クラウンやセンチュリーなどを生産してきた元町工場があるが、センチュリーSUVの生産は田原工場が担う予定であることが既に新聞報道されていた。
スパイショットのセンチュリーSUVは全面カモフラージュが施されているが、斜め後方からのベストアングルで、プレスラインの造形を感じることができる。テールランプの点灯部が横長上下2段のデザインが採用されているのは、前回のリーク画像からも確認できた。今回のモデルからは、ハイマウントストップランプに一文字タイプが採用されているように見える。また、ルーフレールの存在も確認できる。
「センチュリーSUV」発売の<まとめ>は、次のページ
センチュリーSUVテストカー、スパイショット画像提供、エクステリアがリーク 2023年4月
全面擬装された「センチュリーSUV」と考えられる開発車両がスパイショットで捉えられた。提供された画像からは、三河ナンバーの装着が確認され、これまでの実績からもトヨタの新型モデルである可能性が高いだろう。
テストカーは直線的なラインが多用され、センチュリーらしい重厚感あるスタイルが特徴となっている。五角形グリルは現行型セダンのセンチュリーのデザインをほぼ踏襲していることも判断できる。その中央には、やはり「鳳凰」のエンブレムを想像してしまうが、擬装シールに阻まれており今回の画像からは確認することはできない。
後方からのショットでは、後席ヘッドクリアランスを多く確保した、居住性に優れたルーフ形状が想定される。ヘッドランプおよびリアコンビネーションランプは、上下2段に分かれた点灯パターンで統一されており、高さ方向のボリューム感が出され、SUVらしい新たなスタイルを見せている。
「センチュリーSUV」発売の<まとめ>は、次のページ
センチュリーSUVは、北米グランドハイランダーがベースか
セダンボディの従来型センチュリーは、レクサスの4代目LSのロングボディ車とプラットフォーム共用されたエンジン縦置きのFRレイアウトが採用されている。
新たに計画される「センチュリーSUV」は、GA-Kプラットフォームの採用によりエンジンは横置きとなる。ホイールベースは同プラットフォームで最長クラスが採用されることで、大型クロスオーバーSUVとして相応しい車体構造となるはず。そのベースとなるであろうモデルが、北米グランドハイランダーとして2023年2月に発表された。
北米グランドハイランダーのホイールベースは116インチ(換算2946mm)にも及ぶ。これまでGA-Kプラットフォームのロングホイールベース版は、レクサスRXや北米ハイランダーなどで採用されてきた、ホイールベース2850mm版があったが、これを上回るボディ骨格が登場した。その後発表された、新型アルファード/ヴェルファイアは、GA-Kプラットフォーム採用で、そのホイールベースは3000mmにも達する。
センチュリーSUVは、北米グランドハイランダーと多くの部分を共用しながら開発されてきたことが想定される。このほか、グランドハイランダーには、プレミアム版として、新型レクサスTXが北米向けに発表され、2023年以降にデビューするいくらかの上級SUVのベースとなっていそうだ。
「センチュリーSUV」発売の<まとめ>は、次のページ
GA-Kプラットフォーム ロングホイールベース採用 SUV まとめ
ホイールベース | ||
2850mm | 2950mm | |
トヨタ(日本) | クラウンクロスオーバー クラウンエステート(予想) |
新型センチュリー(SUV) |
トヨタ(北米) | クラウンクロスオーバー ハイランダー |
グランドハイランダー(116 in 換算2946mm) |
レクサス | RX | TX |
新型センチュリーSUVは、ロールスロイス・カリナン対抗、ショーファーカーもSUVトレンド
センチュリーは、1967年に初代モデルが発売され、日産・プレジデントと並び国内ブランドのショーファードリブンカーを代表するモデルとなってきた。現行センチュリーは、2018年にフルモデルチェンジ発売された3代目モデルで、このタイミングでトヨタ最新のテクノロジーが投入された。
一方で、近年では、お抱え運転手付きを前提としたショーファーカーにおいても、セダン離れが進行している。特に国内やアジアでは、アルファードのようなミニバン車種をショーファーカーとして採用するケースも増えており、居住性能の高さはもちろん、コスト削減と控えめな威圧感もメリットとなっているだろう。
そして、グローバルでは、SUVトレンドの波がショーファーカーのカテゴリにまで押し寄せている。ロールスロイス・カリナン、メルセデス・マイバッハGLS、キャデラック・エスカレードプラチナムなどといった大型高級SUV車種が、ショーファーカーとしての需要に応え、頭角を現しつつある。計画中の「センチュリーSUV(仮称)」は、こういった新たなカテゴリへの参入を目論む車種で、国内外の富裕層あるいは官公庁に向けて選択肢の一つとなる。
「センチュリーSUV」発売の<まとめ>は、次のページ
センチュリーSUVのプラットフォームはGA-Kのロングホイールベース版
仮称ながらも「センチュリーSUV」を名乗るショーファーカーとしては、プラットフォーム種別を見る限り、物足りない印象を受ける。
ちなみにトヨタの現行ラインアップでフラッグシップSUVとしてポジショニングされるランドクルーザー300系は、ラダーフレーム構造を採用したGA-Fプラットフォームが採用される。
センチュリーSUVはプレミアムな内外装が与えられることで、価格面では同ブランドのフラッグシップSUVのポジションが与えれる見込み。
「センチュリーSUV」発売の<まとめ>は、次のページ
(このページには、権利者より報道目的または個人的・非営利目的の場合のみの使用が許可されている画像・動画を使用しています。)
センチュリーSUV まとめ
まとめ更新日: 2023/09/23
- 2023年9月6日 ワールドプレミア、同日に予約スタート
- 発売は2023年内予告
- 正式名称は「センチュリー」
- 車両本体価格は2,500万円(消費税込み)
- エンジン: 2GR-FXS 3.5L V型6気筒エンジン
- PHEV方式
- WLTCモード:14.2km/L
- 駆動方式: E-Four Advanced
- 月販基準台数: 30台/月
- 生産工場: トヨタ自動車(株) 田原工場
- 従来型センチュリー(セダン)と併売
- ジャパンモビリティーショー出品の予想