次期アルファードはV6廃止、新型ヴェルファイアだけに2.4Lターボ搭載で差別化【エンジンラインナップ】ほぼ確定か

アルファード
T24A-FTS

T24A-FTS型

次期アルファードと次期ヴェルファイアが2023年6月頃に発売される見込み。これに搭載されるパワートレインとして、「2.5L NA」、「2.5Lハイブリッド」、「2.4Lターボ」のラインアップが予想される。

次期アルファード/ヴェルファイアのパワートレインは、TNGA(GA-K)車種と共通化される

次期アルファード/ヴェルファイアはグローバルプラットフォームのTNGA(GA-K)をベースに開発され、既に多くのモデルが市販化されているGA-K採用車種からのパワートレイン流用が予想される。

新型アルファード/ヴェルファイアのエンジンラインアップ表
アルファード 新型 2023 価格【40系 最新情報】低価格グレード発売いつ?2024年9月頃の2期生産受注枠に期待、福祉車両Gの472万円を下回るエントリーモデルか、流れるウィンカー装着無しテストカーがスパイショット【PHEVはフルモデルチェンジ発表時に追加予告】いなべ/富士松で並行生産へ
2023/8/12更新【価格表、新型アルファード、新型ヴェルファイア、PHEVの追加を予告、Gグレードより低いSまたはXグレード追加の可能性】富士松工場でも生産予定【BピラーにαとVエンブレム、プレシャスレオブロンド完成車の陸送シーン動画、工場撮影写真でエクステリア完全リーク、40系フルモデルチェンジいつ?2022年6月21日受注受付スタート、価格決定、正式契約スタート】トヨタ株価大幅下落の理由は?【リーク第4弾、完全なエクステリア判明、インテリア、モデリスタ、GR仕様も追加リーク、テスト車両スパイショット、ヘッドライト&フロント画像リーク】グレード構成の情報更新、新型LM先行発表【ヴェルファイアのブランド復権、エクステリアの前評判優勢、専用Z プレミアムを設定し、V6後継として2.4L ターボ コンベンショナル版をFF/AWDで用意】新型アルファードのシルエット画像がリーク、予約スタートはいつ?抽選方式なのか、新型生産の前に現行型生産強化でバックオーダー解消へ】【30系生産の遅れが、40系登場時期に影響か】一部販売店で予約希望の意思を聞き取り「予約の予約」の噂【最終モデル特別仕様車「スペーシャスラウンジ」発売中止】【価格、値上がりへ】アルファードの歴史

次期アルファードはV6エンジン廃止、新採用の2.4Lターボはコンベンショナル版

次期アルファード/ヴェルファイアのエンジンラインナップでは、V6エンジン搭載モデルがいよいよ廃止となりそう。現行アルファードの前期モデルでは2GR-FE型、後期モデルでは2GR-FKS型の3.5LのV6エンジンが採用されてきたが、次期型では廃止される流れとなっている。

従来型V6エンジンとリプレイスの候補となっているのが、T24A-FTS型の2.4Lターボである。これは、クラウンクロスオーバーのデュアルブーストハイブリッド版ではなく、レクサスNX350とRX350に搭載されるコンベンショナル版となりそう。また、これは次期ヴェルファイアだけに採用され、30系後期で不人気車となってしまったブランド価値の回復が図られる。

次期アルファード/ヴェルファイアのハイブリッドエンジンはダイナミックフォースエンジンで販売の主力へ

次期アルファードで販売の主力となってきそうなのが、A25A-FXS型の2.5Lダイナミックフォースエンジンのハイブリッド仕様である。

crown-a25a-fxs

A25A-FXS型(クラウン クロスオーバー搭載)

A25A-FXS型はトヨタブランド車種では、カムリ、クラウン、RAV4、ハリアーで搭載実績がある。

アルファード リアコンビネーションランプ

これまで現行型アルファードのハイブリッドモデルは、4WDモデル(E-Four)のみに設定されてきたが、A25A-FXS型を導入する次期型ではE-Fourに加え、燃費性能が優れるFF仕様も用意され、電動化率を高めることになりそうだ。

次期アルファードにPHEVの設定はあるのか

NX450h+

A25A-FXS型の2.5L プラグインハイブリッドは、RAV4 PHEV、ハリアー PHEVなどで先行導入済み。プラグインハイブリッドの需要が高まるなかで、次期アルファードへの搭載も期待される。ただし、中型SUVと車体重量を比較すると、アルファードは相当重くなるだろうから、同じシステムをそのまま搭載させただけでは十分な性能が得られるとは考えにくい。また、現在のところ次期アルファードにPHEVが設定されるという話は無い。

2.5L NAエンジン搭載モデルはアルファードだけで継続

そして、低価格な2.5L NAエンジンはアルファードに限りラインアップが継続される。

仮に、次期アルファードで2.5L NAの設定が廃止されるとすれば、エントリーモデルは2.5L ハイブリッドということになる。さらに装備の充実化などによる数十万円程度の加算も見込まれるから、エントリー価格は現行の359.7万円から大幅な値上がりとなる。

A25A-FKS

2.5L NA A25A-FKS型

これを避けるためにも、2.5L NAエンジン搭載車は残され、FFと4WDが設定される。このクラスで最新なのがダイナミックフォースエンジンのA25A-FKS型であるが、供給面を考慮して2AR-FE型がキャリーオーバーされる可能性も残される。

新型アルファード/ヴェルファイアのエンジンラインアップ表
アルファード 新型 2023 価格【40系 最新情報】低価格グレード発売いつ?2024年9月頃の2期生産受注枠に期待、福祉車両Gの472万円を下回るエントリーモデルか、流れるウィンカー装着無しテストカーがスパイショット【PHEVはフルモデルチェンジ発表時に追加予告】いなべ/富士松で並行生産へ
2023/8/12更新【価格表、新型アルファード、新型ヴェルファイア、PHEVの追加を予告、Gグレードより低いSまたはXグレード追加の可能性】富士松工場でも生産予定【BピラーにαとVエンブレム、プレシャスレオブロンド完成車の陸送シーン動画、工場撮影写真でエクステリア完全リーク、40系フルモデルチェンジいつ?2022年6月21日受注受付スタート、価格決定、正式契約スタート】トヨタ株価大幅下落の理由は?【リーク第4弾、完全なエクステリア判明、インテリア、モデリスタ、GR仕様も追加リーク、テスト車両スパイショット、ヘッドライト&フロント画像リーク】グレード構成の情報更新、新型LM先行発表【ヴェルファイアのブランド復権、エクステリアの前評判優勢、専用Z プレミアムを設定し、V6後継として2.4L ターボ コンベンショナル版をFF/AWDで用意】新型アルファードのシルエット画像がリーク、予約スタートはいつ?抽選方式なのか、新型生産の前に現行型生産強化でバックオーダー解消へ】【30系生産の遅れが、40系登場時期に影響か】一部販売店で予約希望の意思を聞き取り「予約の予約」の噂【最終モデル特別仕様車「スペーシャスラウンジ」発売中止】【価格、値上がりへ】アルファードの歴史
タイトルとURLをコピーしました