【東京オートサロン2024】トヨタGAZOO Racing、レクサスが出展概要発表

モーターショー

tas2024-toyota-lexus

TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)とLEXUSが、東京オートサロン2024での出展概要を発表した。

今回は、「クルマ好きの皆さんともっとクルマで熱くなる」ことをテーマとし、モリゾウことトヨタ自動車株式会社代表取締役会長の豊田 章男が12日9時30分より実施予定のプレスカンファレンスに登壇。

会場には「愛車」「カスタマイズ」「モータースポーツ」などのテーマに沿った車両やパーツなどを展示、会期中にはドライバーと開発エンジニアらによるトークショーや、デモランを行う予定としている。

東京オートサロンは、2024年1月12日から14日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催予定となっている。

【東京オートサロン2024】トヨタGAZOO Racing、レクサスが出展概要発表
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)とLEXUSが、東京オートサロン2024での出展概要を発表した。 今回は、「クルマ好きの皆さんともっとクルマで熱くなる」ことをテーマとし、モリゾウことトヨタ自動車株式会社代表取締役...

東京オートサロン2024出品モデル、先行6台公開、残りは初日アンベール「GRヤリス後期型」が期待される

出品されるカーラインアップは、MOTOR SPORTSのカテゴリから6台が公開された。

tas2024-toyota-gazoo-lexus-image01

2021年FIA世界ラリー選手権で活躍したヤリスWRCもその一つ。また、2023年のドライバーズチャンピオンに輝いたGR010 HYBRID 8号車も展示される。

tas2024-toyota-gazoo-lexus-image02

SUPER GT 2022のカテゴリからは、GT500クラスで2023年のドライバーズチャンピオン及びチームズチャンピオンを獲得したau TOM’S GR Supraが展示される。この車両は、その圧倒的な速さと美しいフォルムで知られている。

tas2024-toyota-gazoo-lexus-image03

SUPER FORMULA 2023では、同じく2023年のドライバーズチャンピオンを獲得したVANTELIN TOM’S SF23(37号車)が注目を集める。このマシンは、最先端のテクノロジーと革新的な設計で多くのファンを虜にしている。

tas2024-toyota-gazoo-lexus-image04

また、SUPER TAIKYU 2023のST-Qクラスからは、ORC Rookie GR Yaris DAT Conceptが出展される。この車両は、耐久レースでのポテンシャルを秘めており、その性能は高く評価されている。

tas2024-toyota-gazoo-lexus-image05

そして、Idemitsu Super Endurance Southeast Asia Trophy 2023からは、CP ROOKIE PRIUS CNF-HEV GR conceptが展示される。

tas2024-toyota-gazoo-lexus-image06

執筆時点で公開されている出品車両はここまでだが、さらに「COMING SOON」としており、例年通り初日のプレスカンファレンスでアンベールされるモデルがあることが予想される。

gr-yaris

特に、ファンの間では「GRヤリス マイナーチェンジ後期型」の登場が熱望されている。

新型【GRヤリス】マイナーチェンジいつ?さらなる改良モデル2025年5月6日正式発売【トヨタ最新情報】
TOYOTA GAZOO Racingは4月11日に進化型GRヤリスを世界初公開し、同日より全国の販売店で受注開始、5月6日に発売を開始します。改良版ではGR-DATソフトウェアを最適化し、パドルシフト操作領域の拡大や変速レスポンス向上を実現。専用ボルトによるシャシー剛性強化とサスペンション/EPSチューニングで走行性能を底上げし、全グレードに縦引きパーキングブレーキをオプション設定、Toyota Safety Senseを標準装備とします。8速AT仕様は5,330,000円~、6速MT仕様は4,480,000円~。東京オートサロン2025で公開された「エアロパフォーマンスパッケージ」は6アイテム構成で冷却性と空力性を高め、2025年秋以降に設定予定です。RZ“High performance”モデルはG16E-GTS型1.618L直列3気筒ターボ搭載、最高出力224 kW〈304 PS〉を発生し、サーキットからワインディングまで高次元の走りを提供します。
タイトルとURLをコピーしました