新型【ミラージュ】フルモデルチェンジいつ?2025年度にBEVで発売の可能性【三菱自動車最新情報】現行型の国内販売終了へ

ミラージュ
mirage-04

従来型 ミラージュ

三菱自動車のコンパクトカー、ミラージュが2023年3月に国内販売を終了させる見込み。海外向けには暫くの間、販売を継続していく計画である。その後、三菱は2025年度に後継モデルに相応しいコンパクトBEVの発売を計画している。モデルネームには、「ミラージュ」が使われ、フルモデルチェンジ版として国内ラインアップに復活する可能性がある。

colt-s

三菱自動車は2023年3月に、中期経営計画「Challenge 2025」を発表した。これによると、今後5年間(2028年まで)に、ルノー・日産・三菱アライアンスの協力を得て、2つのBEVをグローバルで投入していくことが明らかにされた。

mitsubishi-colt-march-zoom

上の画像は三菱が投入を計画している全16車種のうちの一部で、中央と右に2車種の「Alliance BEV」モデルがある。まず中央のモデルは、そのシルエットからも次期eKスペースのBEV版ということになりそう。タイムライン上では、2025年度の中盤あたりの登場が示されている「Alliance – Nissan」のモデルが該当すると思われ、やはり、日産の次期ルークスのBEV版と姉妹車種の関係となるはず。

そして、右側の「Alliance BEV」モデルは、ミラージュ後継に相当するBEVであることが疑われる。タイムライン上では、2025年度の序盤あたりの登場が示されている「Alliance – Renault」のモデルということになるだろう。

「ミラージュ」フルモデルチェンジの<まとめ>は、次のページ

ミラージュ EV(仮名)は、ルノー生産モデル、マーチ後継EVと姉妹車種

renault-5-ev-iaa

RENAULT 5 EV コンセプト

ルノーは、2021年4月に「5(サンク)」後継のBEVとして「R5」を2024年に発売することを発表していた。さらに、2022年1月には日産が、フランスにあるルノーのエレクトリシティセンターで生産される「マイクラ(マーチ)の後継車となる新型コンパクトEV」の欧州向け発売を予告していた。

k15-march-bev-2

日産 マイクラ後継 EV ティザー

これらルノーと日産の2つのコンパクトBEVは、エクステリアは各ブランドの専用デザインながらも、EV向け新世代共通プラットフォームの「CMF-BEV」が採用された姉妹車種であることが想定され、ルノー主体で開発・生産されるモデルとなる。

「ミラージュ」フルモデルチェンジの<まとめ>は、次のページ

k15-march-bev-1

日産 マイクラ後継 EV ティザー

今回、さらに三菱ブランドからも1車種が用意される可能性が高まった。

三菱の新世代コンパクトBEVには、全く新しいモデルネームが採用される可能性は残されるものの、2025年度という発売時期は伝統的なコンパクトカー「ミラージュ」のフルモデルチェンジとして、相応しいタイミングでもある。ルノーおよび日産の姉妹車種と同様に、ブランドの伝統的なコンパクトカーを後継するBEVとして販売されることが予想される。

mirage-07

従来型ミラージュ

ちなみに本ページ序盤に示した画像の左のモデルは、もう一つの三菱の伝統的なコンパクトカー「コルト」で、ルノー・クリオ(ルーテシア)のOEM車として2023年秋に欧州発売される見込みである。

新型【コルト】復活いつ?2023年秋の欧州発売、日本販売は?姉妹車種ルノー・ルーテシアが286万円~購入可能【三菱最新情報】
2023/6/9更新【新型コルトは2023年秋の欧州発売を予定している。コンベンショナルガソリンエンジンもNAとターボで継続、ハイブリッドも有り【2023年3月10日に発表した中期経営計画「Challenge 2025」にて、新型コルトのティザー画像を公開しました】国内向けラインナップでは、2023年3月をもってミラージュの販売が終了する予定で、これに代わる登録車クラスのコンパクトカーが期待されています。新型コルトは、欧州向けに2023年秋に発売予定であり、最初のティザー画像では、ルノー・ルーテシアをベースにしたモデルが予想されました。三菱の専用デザインとして、スリーダイヤが輝くフロントアッパーグリルが特徴的でしたが、ロアグリルなどは隠されたままでした。新型コルトのパワートレインには1.6LハイブリッドのE-TECHの採用が予想される。

ミラージュ EV まとめ

  • 三菱は、アライアンスの協力で2つのBEVをグローバルで投入する予定
  • BEVの一つはミラージュEVとして相応しいモデル
  • 2025年度の発売を計画
  • ルノーがメインで開発、生産の「CMF-BEV」プラットフォームを採用か
  • 「ルノー・R5」、「日産・マイクラ後継EV」と姉妹車種の可能性

現行型ミラージュは販売終了へ

  • 6代目A00系モデルが2012年8月発売
  • 2023年2月にタイ工場での日本仕様生産を終了
  • 2023年3月に輸入販売終了予定
  • グローバル販売は暫く継続予定

ミラージュ 画像 2022年1月撮影

mirage-07 mirage-06 mirage-05 mirage-04 mirage-03 mirage-02 mirage-01

ミラージュ 画像 パリモーターショー 2012

ミラージュ 2014 paris ミラージュ 2012 三菱 パリサロン ミラージュ2012 ホワイト 新型ミラージュ 白 ミラージュ 後席中央ヘッドレスト ミラージュ グリーン ミラージュ 内装 ミラージュ パリモーターショー2012

ミラージュ 画像 東京モーターショー 2011

ミラージュ 2012 新型ミラージュ2012 ミラージュ 2012 ミラージュ エコカー補助金対象車 新型ミラージュ ミラージュ ミラージュ後席 ミラージュ 内装 ミラージュ

タイトルとURLをコピーしました