新型【ルークス】e-POWERいつ?フルモデルチェンジまで待つ?モデルサイクルでは2026年前後予想【日産最新情報】2023年マイナーチェンジでシリーズハイブリッド導入せず

ルークス

roox-highway-star-002

日産・ルークスへのe-POWER搭載が期待されるが、これは次回フルモデルチェンジまで待たされるかもしれない。

roox-highway-star-004

現行型ルークスは、2020年2月にフルモデルチェンジ発売された3代目モデル。コンパクトなボディにもかかわらず、広々とした室内空間と高い使い勝手で人気を博している。

roox-highway-star-003

2023年6月には、マイナーチェンジが施され、デジタルVモーショングリルを採用したフェイスリフトが行われたが、多くの期待に反して、この時点でのe-POWERの導入の実施はなかった。

roox-007

シリーズハイブリッドシステムのe-POWERは、エンジンが直接車輪を駆動するのではなく発電専用として使用され、電動モーターがすべての駆動力を提供する。このシステムにより、エンジンは多くの時間を最適な回転数で稼働できるため、燃費の向上と排出ガスの削減が期待できる。

roox-015

今後、軽自動車市場でも、燃費効率と環境性能を重視する傾向は強まることが予想され、e-POWERのような先進的な技術の導入は大きな注目を集めるだろう。ルークスの次期型へのフルモデルチェンジは、モデルサイクルを考慮すると2026年前後が予想される。このタイミングでのe-POWER導入は、日産が軽自動車市場での競争力をさらに強化するための重要な一歩となるかもしれない。

roox-009

e-POWERを搭載したルークスが市場に登場すれば、その影響は極めて大きなものになることが予想される。特に、2023年秋にフルモデルチェンジを果たしたライバル車種であるホンダのN-BOXとスズキのスペーシアとの競争において、大きな差別化要因となるだろう。N-BOXは現状ハイブリッドを未導入であり、スペーシアは全車がマイルドハイブリッドを採用しているが燃費性能の向上幅は限定的である。シリーズ式ハイブリッドであるe-POWERの導入により、これらの車種とは一線を画す性能をルークスにもたらすことになる。

「ルークス e-POWER」の<まとめ>は、次のページ

ルークス シリーズにデジタルVモーション採用のマイナーチェンジ

ルークスにマイナーチェンジが施され、2023年6月下旬より後期型モデルの販売が始まっている。

roox-highway-star-001

マイナーチェンジでは、フェイスリフトが実施され、その新たな顔つきに注目が集まる。ルークス ハイウェイスターは、新型セレナで先行導入されていた新時代Vモーショングリルを採用し、その鮮烈なスタイルで存在感を放つ。

roox-001

また、フェイスリフトはハイウェイスターだけに留まらず、通常ルークスにも新世代グリルデザインが採用された。日産のブランドイメージを一層強く打ち出すこの新デザインは、その他の日産モデルとのファミリーフェイスとしてブランドの一貫性が保たれる。

「ルークス e-POWER」の<まとめ>は、次のページ

ルークスが後期型へマイナーチェンジ、2023年6月

日産は、スーパーハイト軽ワゴン「ルークス」のマイナーチェンジを実施し、2023年6月下旬に発売することを発表した。フェイスリフトが実施され、新型セレナと共通デザインの新時代Vモーショングリルが採用された。

roox-48

インテリアでは、インストルメントパネルやドアトリム、シート地の色彩が一新された。

roox-23

さらに、安全装備も強化され、インテリジェントルームミラーが新規採用となった。LEDヘッドランプ、自動防眩式ルームミラーは全車標準装備となった。

roox-26

ボディカラーは、全19色が用意され、ルークスハイウェイスターシリーズとルークスシリーズにそれぞれ2トーンとモノトーンのカラーバリエーションが展開された。

快適性も向上し、快適パックにはプラズマクラスター技術搭載のリヤシーリングファンやパーソナルテーブル、カップホルダー、USBソケット、ロールサンシェード、撥水加工シートが標準装備された。また、寒冷地仕様に採用されるステアリングヒーターは本革巻きで、4WD車には標準装備、2WD車にはメーカーオプションで用意される。

roox-24

今回のルークスのマイナーチェンジに伴い、フロント・車室内2カメラ式の日産純正オリジナルドライブレコーダーも新規に販売される。

roox-07

なお、一部でシリーズ式ハイブリッドのe-POWERの採用が期待されていたが、見送りとなっている。

「ルークス」のマイナーチェンジ<新価格表>は、次のページ

ルークス マイナーチェンジで大幅な値上げ

旧価格からの値上げ幅は、159,400~224,400円と大きくなった。新価格は、通常ルークスが、1,637,900円 〜 2,036,100円。ハイウェイスターが、1,940,400円 〜 2,316,600円に設定される。

ルークス マイナーチェンジ変更点リスト

  • フロントグリルに先進的に進化したVモーションを採用
  • エクステリアとインテリアのデザインが高級感あるものへと進化
  • 「インテリジェント ルームミラー」を新たに採用
  • 「ハイウェイスター アーバンクロム」専用の15インチアルミホイールを採用
  • 「ハイウェイスター アーバンクロム」専用の2トーンのボディカラーを採用
  • 「助手席スライドアップシート」、「オートステップ付車」に乗り降りをサポートする機能を追加
  • 大幅値上げ

「ルークス」のマイナーチェンジの<画像など>は、次のページ

新型ルークスのフェイスリフト、セレナ顔フロントデザインが以前よりリークされ話題に

以前よりプレカタログがリークしており、新型セレナ風にフェイスリフトされた、「ルークス」および「ルークス ハイウェイスター」のフロントデザインが話題となっていた。

「ルークス ハイウェイスター」は、セレナのベースモデルを忠実に小型化したようなデザインとなる。ヘッドランプ下方の横桟グリルの左右両端に各4本のクロームメッキが施され、新世代Vモーショングリルが形成される。

「ルークス(ベースモデル)」は、左右のヘッドランプを挟む横桟グリルの両端にそれぞれ小さく5本のクロームメッキが施され、新世代Vモーショングリルがコンパクトに表現される。

マイナーチェンジで新たに採用される装備もいくつかある。メーカーオプションとして「インテリジェントルームミラー」、グレード別設定として「ステアリングヒーター」が用意される。

「ルークス」のマイナーチェンジの<まとめ>は、次のページ

新型ルークスよりも、人気の姉妹車種「デリカミニ」が登場予定

現行「ルークス」は、2020年3月にフルモデルチェンジ発売された3代目モデル。2022年は、9月に一部改良が実施され、新グレード「X ターボ」の導入や、値上げなどがあった。

roox-highwaystar-03

エクステリアデザインの大幅変更は、2023年初夏のマイナーチェンジが初めてとなり、これより後期型に移行することになる。

東京オートサロン2023では、日産ブースから「ROOX SUITE CONCEPT」が出品された。左側の前席ヒンジドア、後席スライドドア、Bピラーが取り除かれ、大型のガルウィングドアが装備される。

室内は、運転席と後席キャプテンシートの二人乗り仕様となっている。さらに、ピアノを搭載したトレーラーが備わる。メーカーブースからの出品としては、異例なほど大胆なカスタマイズとなった。

また、三菱ブースからは、新型「デリカミニ」が発表され、これはルークスとは姉妹車種の関係となる。

新型「デリカミニ」は、2023年5月の発売が予定されている。「ルークス」のマイナーチェンジも、このタイミングに便乗するかように実施されるが、既に前評判は「デリカミニ」のほうが上々のようだ。

roox-highwaystar-06

一方で、期待されていた軽自動車向けe-POWERの導入は、マイナーチェンジ時には実施されない。次回フルモデルチェンジ時での導入に期待したい。

sakura-e-share-mobi-kyoto-concept

2022年は、電気自動車の新型「サクラ」が発売となり、日産の軽自動車セグメントで大きな動きがあった。2023年の軽自動車セグメントは、スーパートールワゴンのカテゴリに注目が集まりそう。

N-BOX CUSTOM 007

同カテゴリで販売トップの「ホンダ・N-BOX」についても、2023年はフルモデルチェンジが計画されており、販売競争が激化することが予想される。

「ルークス」のマイナーチェンジの<まとめ>は、次のページ

ルークスの一部仕様向上モデルが2022年9月15日発売、通常グレードにターボ追加

今回の一部仕様向上では、これまで上級グレードのハイウェイスターに限り設定されていたターボエンジン搭載モデルが、通常グレードでも「X ターボ」として用意された。

roox

ボディカラーとして2トーンの新色、「ソーダブルー/アッシュブラウン」が設定された。

内装では抗菌仕様シートの採用があったが、それ以上に目立ったのが値上げである。値上げ幅は、エントリーモデルの「Sグレード」2WDでの比較で47,300円となった。

「ルークス」のマイナーチェンジの<まとめ>は、次のページ

新型ルークスのe-POWER搭載はいつ?

roox-01

ルークスシリーズの今後のスケジュールは、まず販売中期に差し掛かる2023年初夏に、後期型に向けたマイナーモデルチェンジの実施が計画されている。また、軽自動車向けe-POWERの搭載も期待されているが、このマイナーチェンジのタイミングでルークスへ導入されるという話は無い。フルモデルチェンジでの実施が期待される。

「ルークス」の<まとめ>は、次のページ

ルークス e-POWERが必要、2030年度燃費基準の達成

2021年のルークスの販売台数は72,600台を記録している。現行モデルのパワートレインは、マイルドハイブリッドが採用されているが、この先「2030年度燃費基準」を達成していくためには、これだけでは力不足であることは明らか。

sakura-11

一方で日産は、新型EVの「サクラ」を2022年5月に発表し、軽自動車のEV化についても積極的に進めている。ただし、充電インフラや航続距離などの問題から、全ての軽自動車販売をEVに限定していくのはまだ難しい。しばらくは、ガソリン燃料車と併売される状況が続くことになるだろう。

sakura-08

特に最量販モデルのルークスにおいては、軽自動車向けe-POWERを搭載させることが、「2030年度燃費基準」達成のための現実的な選択肢として考えられる。

「ルークス」の<まとめ>は、次のページ

ルークスなど軽自動車は、シリーズ式ハイブリッドを採用する車種の拡大が予想される

ライバルのダイハツは、軽自動車向け「e-SMART HYBRID」の導入を発表しており、これは日産の「e-POWER」と同じシリーズ式ハイブリッドとなっている。いずれのシステムも100%電気モーターによる駆動で、発電専用エンジンと駆動用バッテリーが備わる。

軽自動車向けの本格ハイブリッドは性能とコストの両面から、成立が難しいとされてきた。ただし、近年ではバッテリー価格の低下や、インバータなどの効率が向上したことで、軽自動車への適用が合理性を持つようになりつつある。

特にシリーズ式ハイブリッドは、システムが単純なため開発が容易である。さらにBEVと技術的に共通する部分が比較的多く、生産する全台数がEV化されるまでの過渡期に最適なパワートレインとして、複数のメーカーで採用車種が増えていくことが予想される。

「ルークス」の<まとめ>は、次のページ

現行ルークスは全車マイルドハイブリッドの採用

現行ルークスは、燃費向上対策としてハイブリッドシステムの導入が全車に施されてきた。

ルークス 日産

その仕様は最高出力わずか2.0kWのSM21型モーターを使ったもので、いわゆるマイルドハイブリッドと呼ばれるシステム。名目上のハイブリッド化、および電動化は果たされているものの燃費性能の向上幅は限定的で、WLTCモード燃費は20.8km/Lに留まる。

「ルークス」の<まとめ>は、次のページ

ルークスがマイルドハイブリッドだけで2030年度燃費基準を達成するのは難しい

経済産業省と国土交通省で策定された2030年度燃費基準によれば、ルークスのような軽トールワゴン車の車両重量では、燃費性能として28km/L程度の達成が求められている。これと現状の性能を比べると、未だ大きな開きがあるのは明らか。このままマイルドハイブリッドをベースとした改善で、2030年度燃費基準を乗り切れるとは考え難い。軽自動車セグメントにおいても本格ハイブリッドの導入が望まれるところとなっている。

「ルークス」の<まとめ>は、次のページ

ルークスをEV化できても、2030年度までに全台数のEV化は難しい

日産は、2022年5月に、新型の軽EVを発表した。これはIMkコンセプトの市販型に相当し、モデルネームは「SAKURA」となった。

sakura-07

軽自動車セグメントにおいては、本格ハイブリッドの導入をすっ飛ばし、一気にEV化するという論調もあるが、これは理想論に過ぎない。充電インフラ問題やユーザーの走行パターンによっては、ガソリンエンジン搭載の軽自動車は簡単には無くせない。

sakura-04

特に、長い航続距離に対応させようとすると、大量の高性能バッテリーを積む必要があり、車両価格が高騰してしまう。これでは多くの軽自動車ニーズに応えることはできない。

sakura-09

今後、軽自動車セグメントにおいてもEVの普及率は上昇していくだろう。しかし、2030年度までに新車販売の全台数をEVとするのは難しそうだ。

「ルークス」の<まとめ>は、次のページ

ルークスだけではない、軽自動車へのシリーズ式ハイブリッド搭載をダイハツが予告

既に、軽自動車セグメントへの本格ハイブリッド導入については、ダイハツから大きなメッセージが出されている。ダイハツは2021年11月に、新開発の本格ハイブリッド「e-SMART HYBRID」を小型SUVのロッキーに搭載し発売した。

その発電エンジンの排気量サイズは1.2Lであるが、今後、660cc未満エンジンを発電機とする軽自動車向け「e-SMART HYBRID」を市場投入することが予告された。「e-SMART HYBRID」は、100%電動モーターで駆動するシリーズ式ハイブリッドとなっており、その仕組みは日産の「e-POWER」と近い。

シルフィ e-POWER nissan

日産の現行「e-POWER」の発電エンジンは排気量1.2Lサイズである。2022年には1.5L VCターボが加わり、新型エクストレイルに搭載された。さらに660ccクラスが加わり、軽自動車向け「e-POWER」となる見込みで、特に車両重量が大きいルークスへの搭載が期待される。

「ルークス」の<まとめ>は、次のページ

(このページには、権利者より報道目的または個人的・非営利目的の場合のみの使用が許可されている画像・動画を使用しています。)

 

ルークスのマイナーチェンジ、まとめ

まとめ更新日: 2024/02/05

  • 2023年フェイスリフトを含むマイナーチェンジを実施し、2023年6月下旬に発売
  • ルークス ハイウェイスターにセレナ風の新世代Vモーショングリルを採用
  • 通常ルークスも新世代Vモーショングリルへ
  • 2023年は、5月にデリカミニ発売、秋にN-BOXのフルモデルチェンジなど、スーパートール軽ワゴンのセグメントが活況に
  • e-POWERの採用は見送り、フルモデルチェンジ時に採用期待

ルークス ハイウェイスター 画像 2024年1月

roox-highway-star-001 roox-highway-star-002 roox-highway-star-003 roox-highway-star-004

ルークス  画像 2024年1月

roox-006 roox-007 roox-008 roox-009 roox-010 roox-011 roox-013 roox-012 roox-014 roox-015 roox-016 roox-017 roox-019 roox-018 roox-020 roox-021

ルークス 画像 マイナーチェンジ 2023年4月 新価格

駆動 エンジン グレード ミッション 価格(円)
2WD BR06-SM21 S エクストロニック
CVT
1,637,900
X 1,768,800
BR06-SM21
インタークーラーターボ
X ターボ 1,885,400
BR06-SM21 ハイウェイスター X 1,940,400
ハイウェイスター X
プロパイロットエディション
2,049,300
BR06-SM21
インタークーラーターボ
ハイウェイスター G ターボ 2,057,000
ハイウェイスター G ターボ
プロパイロットエディション
2,165,900
4WD BR06-SM21 S 1,788,600
X 1,919,500
BR06-SM21
インタークーラーターボ
X ターボ 2,036,100
BR06-SM21 ハイウェイスター X 2,091,100
ハイウェイスター X
プロパイロットエディション
2,200,000
BR06-SM21
インタークーラーターボ
ハイウェイスター G ターボ 2,207,700
ハイウェイスター G ターボ
プロパイロットエディション
2,316,600

ルークス 画像 2023年4月 マイナーチェンジ

roox-49 roox-48 roox-47 roox-46 roox-45 roox-44 roox-43 roox-42 roox-41 roox-40 roox-39 roox-38 roox-37 roox-36 roox-35 roox-34 roox-33 roox-32 roox-31 roox-30 roox-26 roox-21 roox-29 roox-28 roox-27 roox-25 roox-24 roox-23 roox-22 roox-20 roox-19 roox-18 roox-17 roox-16 roox-07 roox-15 roox-14 roox-13 roox-12 roox-11 roox-10 roox-09 roox-08 roox-06 roox-05 roox-04 roox-03 roox-02 roox-01 roox-x-01 roox-highwaystar-01 roox-07 roox-06 roox-05 roox-04 roox-03 roox-02 roox-01 roox

ルークス 画像 2023年3月 マイナーチェンジ エクステリア公開

roox-01 roox-02 roox-03 roox-04 roox-05 roox-highwaystar-01 roox-07 roox-x-01 roox-06

ROOX SUITE CONCEPT 画像 2022年1月

roox-suite-concept-06 roox-suite-concept-05 roox-suite-concept-04 roox-suite-concept-03 roox-suite-concept-02 roox-suite-concept-01 roox-suite-concept-07

ルークス ハイウェイスター 画像 2022年1月

roox-highwaystar-01 roox-highwaystar-06 roox-highwaystar-05 roox-highwaystar-04 roox-highwaystar-03 roox-highwaystar-02

新型ルークス 価格表 2022年9月 一部改良

  • 2022年9月15日に一部仕様向上を実施
  • 抗菌仕様のシートを採用
  • 「Xターボ」グレードを新設
  • 新色2トーンカラーとしてソーダブルー/アッシュブラウンを追加
  • 値上げの実施

新型ルークス 価格表 2022年9月(旧価格)

駆動 エンジン グレード 価格(円)
2WD BR06-SM21 S 1,463,000
X 1,593,900
BR06-SM21 インタークーラーターボ X ターボ 1,710,500
BR06-SM21 ハイウェイスターX 1,760,000
ハイウェイスターX プロパイロットエディション 1,890,900
BR06-SM21 インタークーラーターボ ハイウェイスターG ターボ 1,849,100
ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション 1,958,000
4WD BR06-SM21 S 1,597,200
X 1,728,100
BR06-SM21 インタークーラーターボ X ターボ 1,844,700
BR06-SM21 ハイウェイスターX 1,894,200
ハイウェイスターX プロパイロットエディション 2,025,100
BR06-SM21 インタークーラーターボ ハイウェイスターG ターボ 1,983,300
ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション 2,092,200

新型ルークス画像 2022年9月

roox-01 roox-autech roox-highwaystar-04 roox-highwaystar-03 roox-highwaystar-02 roox-highwaystar-01 roox-06 roox-05 roox-04 roox-03 roox-02

ルークスの車両本体価格(2021年12月)過去の価格

グレード名 WLTCモード燃費 JC08モード燃費 エンジン 消費税込み車両本体価格(円)
S 20.8 km/L 27.2 km/L BR06-SM21 1,415,700
X 20.8 km/L 27.2 km/L BR06-SM21 1,546,600
ハイウェイスターX 20.8 km/L 27.2 km/L BR06-SM21 1,734,700
AUTECH 20.8 km/L 27.2 km/L BR06-SM21 1,747,900
ハイウェイスターX アーバンクロム 20.8 km/L 27.2 km/L BR06-SM21 1,800,700
ハイウェイスターGターボ 18.8 km/L 23.8 km/L BR06-SM21(インタークーラーターボ) 1,823,800
ハイウェイスターX プロパイロットエディション 20.8 km/L 27.2 km/L BR06-SM21 1,843,600
ハイウェイスターGターボ アーバンクロム 18.8 km/L 23.8 km/L BR06-SM21(インタークーラーターボ) 1,889,800
ハイウェイスターX アーバンクロム プロパイロットエディション 20.8 km/L 27.2 km/L BR06-SM21 1,909,600
ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション 18.8 km/L 22.6 km/L BR06-SM21(インタークーラーターボ) 1,932,700
ハイウェイスターGターボ アーバンクロム プロパイロットエディション 18.8 km/L 22.6 km/L BR06-SM21(インタークーラーターボ) 1,998,700

価格表は2WD(FF)モデルのもので、各グレードに4WD車がプラス134,200円で設定される。

roox-03 roox-02

タイトルとURLをコピーしました