レクサスは、スポーツクーペ「RC」「RC F」を一部改良し、2023年1月9日に発売する。
一部改良による新型「RC」および「RC F」は、Always Onの思想の下、走行性能が磨き上げられた。より操舵性能を高めるためにハブボルトによるホイール締結が採用されるとともに、アブソーバー特性やAVS、EPS制御がToyota Technical Center Shimoyamaでの走り込みを重ねる中で最適化。レクサスならではの走りの味「Lexus Driving Signature」をよりダイナミック、かつ上質な乗り心地にすべく、細部に至るまで改良された。また「Lexus Safety System +」の機能が拡充されたほか、マルチメディアシステムにタッチディスプレイが採用された。
さらに「RC F」では、サーキット走行においてもより高いハンドリング性能を実現すべく、ボディ剛性配分が見直され最適化されたほか、Dレンジパドルシフト変速制御の改良により、さらに“F”らしい走りが追求された。
新型「RC」「RC F」の<画像>は、次のページ
新型 RCシリーズは値上がり、価格リスト
RC350 2GR-FKS(3.5L V型6気筒) 8-Speed SPDS 2WD(FR)
- RC350 \6,629,000
- RC350 “version L” \7,141,000
- RC350 “F SPORT” \7,352,000
RC300h 2AR-FSE(2.5L 直列4気筒) Lexus Hybrid Drive 2WD(FR)
- RC300h \6,262,000
- RC300h “version L” \6,774,000
- RC300h “F SPORT” \6,792,000
RC300 8AR-FTS(2.0L 直列4気筒ターボ) 8-Speed SPDS 2WD(FR)
- RC300 \5,814,000
- RC300 “version L” \6,326,000
- RC300 “F SPORT” \6,344,000
RC F 2UR-GSE(5.0L V型8気筒) 8-Speed SPDS 2WD(FR)
- RC F \10,580,000
- RC F “Performance package” \14,550,000
- RC F “Carbon Exterior package” \11,380,000
新型「RC」「RC F」の<画像>は、次のページ
レクサス【RC F】1449万円 Performance packageにブラック&アクセントブルー 2022年10月発売
レクサス RC Fが一部改良を受けて2021年10月に発売された。
- RC F “Performance package” 1449万円
- RC F “Carbon Exterior package” 1132万円
- RC F 1052万円
(価格は消費税込み)
RCシリーズは、2014年に発売されたクーペモデル。なかでも最上級シリーズであるRC Fは、V8 5.0Lの自然吸気の2UR-GSE型高出力エンジン、8速SPDSを搭載し、パフォーマンスを追求したサスペンション、ブレーキ、空力パーツなどの専用装備を数多く採用。レーシングスピリットを受け継ぐ“F”モデルとして、LEXUS車の運動性能向上をはじめとした、たゆまぬ進化をけん引してきた。
RC F“Performance package”は日本のSUPER GTや米国のデイトナ24時間レースなど、モータースポーツで培った技術を応用した高性能バージョンモデルとなる。
“Performance package”に専用内装色の新色ブラック&アクセントブルーを新規設定
今回の一部改良ではRC F“Performance package”に、専用内装色のブラック&アクセントブルーを新規設定。「F」を象徴するブルーがフロントシート、シートベルト、ステアリングホイール、メーターフードなどにアクセントカラーとして施された。また、フロントシートに使用している滑り止め効果のあるアルカンターラが、ステアリングホイール、シフトノブにも新規採用され、グリップ感の向上が追求された。
マットブラック塗装の19インチ鍛造アルミホイールを新規設定
その他、マットブラック塗装を施した10本スポークの19インチ鍛造アルミホイールを新たに設定。また、全車のスカッフプレートにRC F限定の新デザインが採用される。
「RC」「RC F」のモデルチェンジ<まとめ><画像>は、次のページ